ホーム

»

学校ニュース

学校ニュース

大学入試 県内公立4大学、入試募集要項が出そろうー13日高経発表で

みんなの学校新聞編集局 2017.07.15

tags:前橋工科大学, 県民健康科学大, 群馬 大学, 群馬県立女子大, 高崎経済大学

7月13日に高崎経済大学が平成30年度の入試要項を発表したことで、県内公立4大学の募集要項が出そろった。各大学の入試募集要項は下記のとおり。 ○高崎経済大学入試募集要項 ○群馬県立女子大学入試募集要項(1)入試募集要項(2):AO ○前橋工科大学入試募集要項 ○県民健康科学大学入試募集要項 (編集部)

記事全文はこちら

高校入試 桐生第一、調理科・製菓衛生師コース特別見学会(9月16日)の詳細を発表

みんなの学校新聞編集局 2017.07.13

tags:桐一, 桐一 入試, 桐生第一高校, 桐生第一高校 学校説明会, 製菓衛生師コース, 調理科

桐生第一高校は、13日、2017年度の「調理科・製菓衛生師コース特別見学会」の詳細を発表した。 日程は9月16日(土)の午前9時から11時15分までを予定している。会場は桐生第一高校(本校舎)で行われる。対象は調理科・製菓衛生師コースに興味のある中学2、3年生とその保護者。中学校の先生や塾の講師などの教育関係者も参加することができる。 .responsive-test{width:280px …

記事全文はこちら

大学入試 【決定版】県内高校+近県私立 早慶上理+GMARCH合格者一覧

みんなの学校新聞編集局 2017.07.13

tags:佐野日大, 本庄東, 本庄第一, 白鴎足利, 群馬 高校 MARCH, 群馬 高校 大学進学, 群馬 高校 大学進学実績, 群馬 高校 早慶

みんなの学校新聞は各高校が公表している平成29年度の大学合格者一覧をもとに、県内の公立(中等教育学校含む)・私立高校および埼玉県・栃木県の一部私立高校の早慶上理とGMARCHの合格者数一覧を作成した。本紙4月14日付の記事はすべての申告者が反映されたものではなく、その後、新たに変動が生じた分を今回調整している。したがって、前回の記事と数値が異なっているケースもある。(数値は現役・浪人を合算したもの …

記事全文はこちら

ライフ 夏休み バスに乗って小さな冒険をしてみよう

みんなの学校新聞編集局 2017.07.13

tags:夏休み バス 群馬, 子供バス定期 群馬, 群馬県バス協会

群馬県バス協会と県内乗合バス事業社6社は小学生の夏休み中の「小さな冒険」を応援しようと「夏休み限定子供バス定期」の販売を決めた。 バス定期は小学生のみ購入可能となっている。定期が使用できる期間は7月20日(木)~8月27日(日)の夏休みの期間中。1,000円で購入でき「前橋市内均一区間」「高崎市内均一区間」であれば期間内は乗り放題となる。 ただし、ぐるりん・マイバス・前橋駅~中央前橋駅間のシャトル …

記事全文はこちら

大学入試 センター後継、20年度は民間試験と従来型の併用でー文科省

みんなの学校新聞編集局 2017.07.11

tags:大学入学共通テスト, 大学入試改革 文部科学省, 大学入試改革 英語, 文部科学省, 民間試験 英語

センター試験に代わり、2020年度から始まる「大学入学共通テスト」の英語の実施について、文部科学省は5月、①2020年度に廃止し、民間試験に移行する、②段階的に民間試験に移行するという2案を示していたが、今月10日、文部科学省が有識者会議に示し、了承されたことで、その実施方針が固まった。 それによると、英語の試験実施は民間試験を活用することで「読む・聞く・話す・書く」の4技能を評価する一方、大学 …

記事全文はこちら

教育全般 平成29年度4月~6月期 みんなの学校新聞★人気記事ランキング

みんなの学校新聞編集局 2017.07.11

tags:みんなの学校新聞 人気記事 ランキング, 人気記事 ランキング

みんなの学校新聞でこの3か月間(集計期間:4月1日~6月30日)、いったいどんな記事がよく読まれたのか。記事のランキングを発表します。   .responsive-test{width:280px;height:100px;} @media(min-width:470px){.responsive-test{width:350px;height:80px;}} @media(min-widt …

記事全文はこちら

ライフ 共愛学園中 ハワイ修学旅行体験記(下)◆生徒インタビュー編

みんなの学校新聞編集局 2017.07.10

tags:共愛学園中, 共愛学園中 ハワイ, 共愛学園中 修学旅行

共愛学園中学校3年生の一大イベントであるハワイ修学旅行。連載2回目の今回は参加した3年生の声を拾いました。    旅行日程 |生徒にインタビュー  真珠湾資料館・アリゾナ記念館を訪れてどのようなことを感じましたか?日本人が爆弾を落とした地だと思うととても貴重な経験だと思いました。改めて戦争の悲惨さや、(戦争は)やってはいけないことだと感じ、亡くなった人の名前を見たとき、あまりにもその名前が多くて心 …

記事全文はこちら

教育全般 新しい学校のカタチを切り拓くー軽井沢・ISAKの挑戦

みんなの学校新聞編集局 2017.07.08

tags:ISAK, ISAK 軽井沢, ISAK 小林りん, アイザック

ISAK(アイザック)という一風変わった高校が長野県の軽井沢町にある。その名もインターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)。今年開校3年目を迎え、この春6月11日、初めての卒業生を送り出した。ISAKとはどんな学校なのか、実際に軽井沢を訪れ、取材した。   *** 6月29日(木)。この日の軽井沢は新緑の眩しい良い天気だった。過ごしやすい気温の中、軽井沢駅から車を走らせる …

記事全文はこちら

ライフ 学生寮・上毛学舎が新入寮生を追加募集ー群馬県育英会

みんなの学校新聞編集局 2017.07.08

tags:上毛学舎, 上毛学舎 育英会, 上毛学舎 追加募集

公益財団法人群馬県育英会は7日、学生寮上毛学舎の平成29年度新入寮生を追加募集することを発表した。募集人数は男子6名程度、女子2名程度で、群馬県出身で東京都、その近郊の四年制大学また短大の1年次に在学している者で下記の条件を満たしている学生を対象としている。 応募資格❶家庭の経済的理由から就学上の住宅に真に困窮している人❷入寮金ならびに毎月の寮費・食費などを確実に支払うことができる人❸学生寮上毛学 …

記事全文はこちら

高校入試 今年の学校案内のテーマは「スチューデント・ファースト」、OBの細貝も登場ー前橋育英

みんなの学校新聞編集局 2017.07.07

tags:前橋育英, 前橋育英 入試要項, 前橋育英 進路実績

前橋育英高校(前橋市)の平成30年度入学者用の学校案内とポスターの配布がスタートしている。同校入試広報担当は「今回の学校案内は『スチューデント・ファースト』をテーマに生徒のイキイキした様子を紹介したものに仕上がりました」と今年のコンセプトを説明する。 (参考)【学校探訪記】前橋育英高校飛躍への原動力 学校案内パンフットの中身を見る  (参考)入試募集要項「学 …

記事全文はこちら

ページトップへ