ホーム

»

特集

»

特別企画・受験生応援メッセージ【桐生・伊勢崎の高校編】

特集

一覧はこちら

特別企画・受験生応援メッセージ【桐生・伊勢崎の高校編】

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2024.10.28 

前橋|高崎|桐生&伊勢崎|太田&館林|

【掲載校一覧】閲覧したい校名をタップすると遷移します。

桐高 清桜 桐工 桐商 伊高
清明 興陽 伊工 伊商 大間々
玉村 樹徳 桐一    

学校名の前の印は●男子校 ●女子校  ●共学校

 

 

桐生高校 生徒会長 陽菜さん 

受験勉強って毎日勉強していてもなかなか成果が出ず、焦燥感を感じたり、勉強をすることが苦になってしまう瞬間があるかと思います。私もそうでした。ですが、いざ高校に入学してみると、毎日が想像していた何倍も楽しくて勉強を頑張れて良かったと心から感じることができています!
皆さんも勉強することが辛くなった時は1、2年後の自分が最高に楽しい高校生活を送っているところを想像して頑張ってください!

▲ページ上部

桐生清桜高校 生徒会長 ユナさん

受験生の皆さん受験勉強お疲れ様です。これまで積み上げてきた努力は裏切りません。大切なのは自分を信じる事。これまでの努力を信じて、自分のペースで頑張ってください。受験勉強は本当に大変なものでした。ですが、結果が出た時の喜びは今でも覚えています。受験勉強で得た経験は、今後の人生でとても役立つと思います。

最後に、受験生の皆さん、自分を信じて頑張ってください。応援しています。

▲ページ上部

桐生工業高校 生徒会長 悠樹さん

受験生の皆さんは今、辛い時間を過ごしていると思います。これからの数ヶ月が、人生を決める大切な期間です。だからこそ、全力で自分のペースで取り組み、笑顔で4月を迎えられるようにしましょう!!
高校を決めるために勉強できるのは今だけです。ここでの努力によって、未来が変わると思います。なので、後悔がないように全力で頑張れ!未来は変わる、過去は変わらない。

高校生の先輩として、応援しています。頑張れ、中3生!

▲ページ上部

桐生市立商業高校 生徒会長 愛純さん 

今、みなさんは勉強や部活動、友人関係など、いろいろなことに向き合っていると思います。楽しいこともあれば、大変なこともあります。何かに挑戦しているとき、うまくいかなくて落ち込むこともあるかもしれませんが、その努力は決して無駄にはなりません。どんな小さな一歩でも、その一歩がみなさんの未来をつくっています。みなさんの未来はこれからです。自分を信じて、全力で進んでください。みなさんの頑張りは、周りの人にも勇気を与えます。

がんばれ! みなさんのチカラを信じています。

▲ページ上部

伊勢崎高校 生徒会長 花帆さん

中学生の皆さんこんにちは! 伊勢崎高等学校、生徒会長の花帆です。
今皆さんは勉強、勉強と言われ、勉強に追われる毎日が苦しくなり、マイナス思考になっていませんか?
自分で目標を掲げ、努力できることは簡単にできることではありません。皆さんは今それに挑戦しています。なので自分は頑張っている、すごいんだと力にして最後までやりきってください!辛いことがあれば、次に待っているのは楽しいことです!
最後まで諦めずに頑張ってください! 応援しています。

▲ページ上部

伊勢崎清明高校 生徒会長 愛奈さん

私が思う高校の魅力は、自由度が増えることです。体育祭や球技大会はもちろん、文化祭や予餞会などの行事では、中学校ではできないような体験ができます。また、とにかく盛り上がります! 部活においても、合宿や遠征など活動の幅が格段に広がります。

受験生の皆さん、今は辛いかもしれないけど、受験期のことを忘れるくらい楽しい生活が待ってます! 

頑張れ受験生!

負けるな受験生!

清明高校で待ってます!!

▲ページ上部

伊勢崎興陽高校 生徒会長 隼士さん

伊勢崎興陽高校は、明るく楽しい学校です。総合学科なので、学びたいことを自分で選ぶことができます。私は農業系の学習をしており、農業に興味を持つことができました。また、3年間空手道部に所属し、仲間と一生懸命打ち込んできました。現在は部活動を引退し、農業関連の大学進学に向けた準備をしています。私も頑張りますので、受験生の皆さんも、一緒に頑張りましょう!頑張った先に、きっと充実した未来が待っています!

▲ページ上部

伊勢崎工業高校 生徒会長 荘太さん

私は皆さんと同じ年齢の時、学校に行けていない時期がありました。でも、将来のために受験を決意しました。勉強面ではなく、他よりもできることで努力しました。その努力のかいあって、今では生徒会長という役を担っています。

この経験から皆さんに言いたいことは、「誰よりも全力を尽くせ」ということです。人生何が起こるかわかりません。誰よりも全力で挑戦すれば、諦めるよりもきっといい未来があるはずです。頑張ってください。

▲ページ上部

伊勢崎商業高校 生徒会長 太馳さん

高校生活は、皆さんにとって新しい世界が広がる場所です。勉強や部活動など、たくさんのことを学び、成長できる場です。今はそのスタートラインに立つための準備期間です。私たち高校生も、かつてはみなさんと同じように受験を経験しました。だからこそ、みなさんの気持ちがよくわかります。どんなときでも、自分を信じて前に進み続けることが大切です。

みなさんの未来が明るく輝くように、心から応援しています!

▲ページ上部

大間々高校 生徒会長 綜真さん

受験生の皆さん、いよいよ高校受験が迫ってきましたね。志望校合格に向けて受験勉強に励んでいる頃だと思います。勉強で疲れてしまう時があるかもしれませんが、焦らず自分のペースで進んでいってください。日々努力をしている皆さんなら、きっと大丈夫だと思います。自分のやってきたことを信じて頑張ってください。心から応援しています。

▲ページ上部

玉村高校 生徒会長 結花さん

いよいよ受験直前! 緊張や不安が募る今だからこそ、背筋を伸ばして笑顔で取り組んでみよう。不格好でも、完璧じゃなくても大丈夫。大事なのは自分を信じぬいて、負けないこと。最後まで諦めず、自分の将来の物語を自ら紡いでいこう。いつだって主役はあなた。どんな道でも正解だから、いつも通りの自分で挑んでね。

▲ページ上部

樹徳高校 生徒会長 玲那さん

高校受験の時、私は「志望校に合格することができるのか、落ちてしまったらどうしよう」と不安になったり、プレッシャーに押しつぶされそうになりました。そんなときに両親をはじめ、学校の先生や友人がサポートしてくれたこともあり、希望する進路に進むことができました。辛いことなどたくさんあるかと思いますが、努力は必ず自分の力と自信につながることを信じて頑張ってください。応援しています。

▲ページ上部

 

桐生第一高校 生徒会長 咲利さん

初めての受験で不安や緊張などに悩む人も多いと思います。しかし、思い込み過ぎると良くない部分ばかりに目が行ってしまいます。そこで一度羽を伸ばしてください。休み時間友達と会話するだけでいいです。本番が近づく程焦りが出てきますがそんな時ほど自分を労ってあげてください。

受験応援しています!  一緒に頑張りましょう!

▲ページ上部

他のエリアを見る

前橋 高崎 桐生・伊勢崎
太田・館林    
広告

ページトップへ