特別企画・受験生応援メッセージ【太田・館林の高校編】
【掲載校一覧】閲覧したい校名をタップすると遷移します。
▼太高 | ▼太東 | ▼太女 | ▼新田暁 | ▼太工 |
▼市太 | ▼太フレ | ▼館高 | ▼館女 | ▼板倉 |
▼館商工 | ▼西邑楽 | ▼大泉 | ▼常磐 | ▼関学 |
▼佐日 |
*学校名の前の印は●男子校 ●女子校 ●共学校
●太田高校 生徒会長 恵人さん
皆さんこんにちは。県立太田高校生徒会長の恵人です。私からは、この文を読んでいる中学生へ、一先輩として高校受験のアドバイスをさせていただきます。皆さんは未来を見据えた勉強をしてください。今の目標は高校合格だと思いますが、人生の目標はきっと違います。偏差値だけを見るのではなく、将来の夢から逆算して学校を選んでください。まだ志望校は変えられます。夢を全力でサポートする太田高校であなたを待っています。
●太田東高校 生徒会長 航希さん
受験生の皆さん、こんにちは!
受験勉強は時に厳しいものですが、その努力は必ず報われます。自分を信じて、最後まで諦めずに頑張ってください。受験は合格することだけが目標ではなく、人として成長するための貴重な経験です。失敗を恐れず、挑戦し続ける勇気を持ちましょう。皆さんの明るい未来は、今の努力にかかっています。 応援しています!
●太田女子高校 生徒会長 優理亜さん
こんにちは、優理亜です。受験生のみなさん、今頃は眠れぬ夜を過ごす毎日を送っていることでしょう。ですが、乗り越えたあとに待っているのは輝かしい青春の光、、! 時間は私達の横をF1レーサーのように過ぎていきます。一瞬一瞬を大切に未来につなげていきましょう。
ファイト!受験生!! 心から応援しています😄
●新田暁高校 生徒会長 リオンさん
受験はあなたにとって初めての大きな挑戦になると思います。この先このような緊張感のある挑戦は人生のうち片手で数えるくらいかもしれません。合否はあるかもしれませんが、目標に向かって努力したことが今後の人生において自信になるでしょう。不安は大きいと思いますが、やってみちゃえば意外と何とかなるものです。自分だけでなく、クラスの仲間もあなたと同じように緊張していると思えば肩の力を抜いて受験に望めますよ。
●太田工業高校 生徒会長 さくらさん
今年度受験をする中学生の皆様、今すごく大変な時期だと思います。楽しい高校生活が待っていると考え、受験勉強を頑張っていると思いますが、体調を崩さないよう、無理をせず自信を持って取り組んでください。
受験会場では、緊張すると思いますが、お気に入りの筆記用具やお守りなど、自信の付くものをカバンに入れて受験会場に持っていき、緊張したら休憩時間にそれを握るなどの気休めできるものがあるといいと思います。
●市立太田高校 生徒会長 眞櫻さん
受験勉強など、何か勝負事に挑む上で最も大切にしてほしいことは、「自分自身」です。周りから何を言われようと、最後に自分の道を決めるのは自分自身であってほしいと思います。可能性は無限大だという言葉がありますが、その大きさも皆さん次第で変えることができます。可能性を狭めず、自分を信じて、そして少し楽しんでほしいです。不安や心配はもちろんあると思いますが、その先の楽しい未来のために今を大切にしてください!
●太田フレックス高校 生徒会長 美優さん
私自身、受験期の時に行きたい高校も決まらず先が見えない不安とストレスがあり、心が折れそうになる事が何回もありました。ですが、周りの先生方や親が支えてくれて、助けてくれたおかげで今の高校に入学する事が出来ました。悩んだり、不安になったり、心が折れそうになった時は1人で抱えずに周りの大人を頼ってもいいと思います。高校受験、大変な事ばかりだと思いますが、入学してからは楽しい事が沢山待っているので受験頑張ってください!!
●館林高校 生徒会長 陸央さん
受験に対して「緊張」と「不安」があると思いますが、その「緊張」や「不安」を「自信」に変換できるくらい努力を継続してください。受験を乗り越えた先には他にはない館林高校の「男子校での青春」が待っています。我々生徒一同、皆さんを心待ちにしています。
頑張れ! 受験生!!
●館林女子高校 生徒会長 彩花さん
皆さんは今、いろいろな思いで日々を過ごしていると思います。自分の決断に全力な人、これからの自分に自信が持てない人、さまざまでしょう。どれだけやっても不安で、このままでいいのか不安で、自分にがっかりすることもあるはず。そんなときは美味しいものを食べて、日頃の自分を褒め称えて、そして寝てください! 朝起きて好きな音楽を聴いたら、好きな教科から問題を解きましょう。
あなたは大丈夫!
頑張れ、すべての受験生!
●板倉高校 生徒会長 ジェシカさん
受験生の皆さんこんにちは。板倉高校の生徒会長をしているジェシカです。
私が受験生の時は勉強へのモチベーションがあまりありませんでした。ですが、私は高校生になりたいという気持ちが強かったため、苦手だった勉強に打ち込むことができました。その結果、今私は楽しく高校生活を送ることができています。皆さんも大変な時期だと思いますが、頑張ってください。
●館林商工高校 生徒会長 さん
●西邑楽高校 生徒会長 陽葵さん
受験生のみなさん、受験に向けた準備は進んでいますか? 勉強三昧な日々を過ごしながらも不安は拭えないと思います。肩の力を抜いて深呼吸しましょう。不安なのは皆同じです。入試ではいかに基礎を固めているか、知識を身につけているかが問われます。とても辛く苦しいと思いますが、努力は報われます。自分を信じ、入学した後の自分自身の姿を思い描きながら頑張ってください。
楽しい高校生活を送りましょう! 応援しています!
●大泉高校 生徒会長 柊羽さん
中学生のみなさん、受験勉強お疲れ様です。受験までの時間は残り少なくなってきましたが、努力は必ず結果に繋がります。今は辛い時期かもしれませんが、自分を信じて最後までやり抜いてください。できることを一つ一つ積み重ねていくことで、大きな成果が得られるはずです。
時には息抜きも大切です。気分転換をしながら体に無理せず受験勉強を頑張って下さい。あなたの努力はきっと報われます。全力で挑んで後悔のない受験を!
●常磐高校 生徒会長 力さん
受験生の皆さんは、何度も問題と向き合い、間違えては解き直しを繰り返す中でスキルアップをしてこられたと思います。しかし、入試当日に体調を崩してしまっては、せっかくの努力も水の泡です。勉強に加えて、体調管理。そして、何が起こっても冷静に対応できるような適応力も備えておきましょう。
●関東学園大学附属高校 生徒会長 心里さん
受験生の皆さん、今志望校に合格するため、受験勉強を頑張っていると思います。
不安や大変なこともあると思いますが、努力をして合格した高校では文化祭や体育祭などの楽しい行事がいっぱいあります。
入試まであと少し、頑張ってください! 応援しています!
●佐野日大高校 生徒会長 瑠那さん
追い込みの時期。周りとの競争。自分と現実から今にでも逃げ出したいと思うのは誰にでもあることです。私は、そう思うたびに思い出す言葉があります。その言葉は、
「今が一番頑張れる時期であり、受験が人生で一番頑張る時。終わってしまえばそれ以上頑張る経験はほぼ訪れないだろう」
今が人生の分岐点だと思います。頑張る時期に頑張れることは素晴らしいです! 自分を信じて誇りに思ってこれからも頑張ってください!
他のエリアを見る
▶前橋 | ▶高崎 | ▶桐生・伊勢崎 |
▶太田・館林 |