ホーム

»

学校ニュース

»

評定平均の出し方

学校ニュース

オピニオン 【教育コラム】意外と知らない〝成績のつけ方〟(NEXTAGE SCHOOL 髙澤 典義)

みんなの学校新聞編集局 2024.12.02

tags:NEXTAGE SCHOOL, NEXTAGE SCHOOL 桐生, 評定の付け方, 評定平均, 評定平均の出し方, 通知表, 髙澤 典義

前回は、評定についてお話をさせていただきました。今回はその続きです。というよりもその前段階のお話です。 そもそも学校の成績ってどのようにつけられているのかについてお話していきます。受験生、そして受験生をもつ保護者の方々、成績について疑問がある全ての方々、教育に関心のあるすべての方々に向けてお話をしていきます。 どうぞお付き合いください。   ■成績の出し方 「あなたの今学期の国語の成績は …

記事全文はこちら

オピニオン 【教育コラム】意外と知らない〝評定平均〟(NEXTAGE SCHOOL 髙澤 典義)

みんなの学校新聞編集局 2024.11.18

tags:NEXTAGE SCHOOL, NEXTAGE SCHOOL 桐生, 評定の付け方, 評定平均, 評定平均の出し方, 髙澤 典義

先日、受験生をもつ友人からこのようなことを尋ねられました。 「評定って5教科なの?9教科なの?」と。 なぜ、このような質問が生まれるのか?それは、学校の成績の付け方が周知されていないことが要因と考えられます。親がこう聞くということは、当事者である子どももわかっていないということは明らかです。 各教科の成績の付け方については、年度初めの授業でおそらくほとんどの先生がガイダンスをしています。ですから、 …

記事全文はこちら

ページトップへ