ホーム

»

学校ニュース

»

【公立後期入試】過去4年(2011~2014)の得点分布 英語編

学校ニュース

一覧はこちら

【公立後期入試】過去4年(2011~2014)の得点分布 英語編

高校入試

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2017.03.13 
tags:群馬 公立 平均点, 群馬 公立 後期

英語は昨年並みのレベルか?

写真を拡大

 後期選抜も終わり、一区切り。みんなの学校新聞では、5回に分けて過去4年(2011~2014年)の教科別の平均点およびその得点分布を特集する。データは県教委が発表した資料をベースにエデュケーショナルネットワークが作成したものを参考にした。あわせてルーモ学習塾の糸井恵子塾長に講評をお願いした。

 

■英語の平均点と得点分布

英語:過去4年の得点分布

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014201320122011
100~900.42.92.46.8
80~891.411.88.512.6
70~795.814.612.913.8
60~691314.113.312.2
50~5915.412.911.710.6
40~4915.612.612.311
30~3916.811.713.411.1
20~29179.614.310.5
10~1911.87.89.39.2
0~92.92.21.82.3

横の黒い帯は年を表す。ブルーの数字は得点の階層を表し、単位は(点)である。表中の数字は、その属性に何%の受検者が属したかが分かる。上のグラフはそれをグラフ化したもの。

 

 

■過去6年の英語の平均点(県教委発表)

平均点201620152014
48.645.041.2
201320122011
52.749.054.3

 

■県教委が想定している平均:50点前後

 複数の塾に取材した結果、45~50点の幅での推測が多かった。昨年と同程度という意見だ長文の最後の記述と最後の英作文の問題がカギを握りそうだ。ここの採点基準が大きく左右しそうだ。

 

講評と分析

ルーモ学習塾の糸井恵子塾長の話

 

 

 英作文が多かったので、どの程度英文が書けているかで得点が左右されるでしょう。中1で習った基本的な文法ででも英文が書けていれば得点になります。

 新3年生に向けてのアドバイスになるが、問題に対するベストな答えでなくても、頭に浮かんだいくつかの文の中から、これなら意味が通じるし、英文も書けるというものを選び出す練習を早い段階から始めておきたいですね。

 

(編集部=峯岸 武司)

広告

ページトップへ