「卒業式前」で大丈夫なの? 群馬県の公立高の合格発表、来春から 〝入試改革〟で前・後期を一本化
2024年度入学者選抜から従来の前期・後期入試を一本化し、来年2月に一発勝負の試験を行う県公立高校入試。その合格発表が公立中学校卒業式より早まることについて、関係者から懸念の声が上がっている。これまで後期入試の合格発表は卒業式後で、合否が出る前に式を迎えられたが、来年からは公立高校の合否が出た後の卒業式に。「落ちたら出たくない」と語る生徒もおり、保護者や学校関係者からは「今から対応策を考えておく必 …
恒例の「高校受験対策セミナー」が開催ー8月19日・20日
tags:GSC, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校, 群馬の教育で未来を創る会, 高校受験対策セミナー 群馬
高校受験についての情報を保護者や受験生に向けて発信する「高校受験対策セミナー」(主催群馬の教育で未来を創る会協力桐生第一高校)が今年も行われる。 「高校受験対策セミナー」のコンセプトは「受験界のプロが高校受験の悩みや不安を解消します」。自分にあった高校選びのポイントや高校受験を迎えるまでに準備しておくべきこと、偏差値を劇的に上げる方法など受験生や保護者にとって押さえておくべき情報満載のセミナー …
変わる、公立高校入試 変更点のまとめー県教委に聞く
tags:群馬 公立 入試, 群馬 公立 入試改革, 群馬 公立高校, 群馬県公立入試, 群馬県教育委員会, 群馬県教育委員会 高校入試
今年度(現・中3が受検)から、群馬県公立高校の入試制度が大幅に変更される。制度の変更点などについて、改めて県教委を取材した。 ●変更点1前期・後期入試が一本化される 前期選抜(2月)と後期選抜(3月上旬)の2回に分けて実施されていた入試が1本化される。試験は1回のみの実施で、選抜方式が「特色型選抜」と「総合型選抜」の2段階の選抜になる。これまでの前期選抜が「特色型選抜」として、後期選 …
県教委、再募集入試の志願状況を発表ー22日
tags:群馬 公立 再募集, 群馬 公立高校 倍率, 群馬 公立高校入試 再募集, 群馬 後期 倍率, 群馬県公立入試, 群馬県教育委員会, 群馬県教育委員会 高校入試
群馬県教育委員会は22日、全日制・フレックス・定時制の再募集入試の志願状況を発表した。学力検査・面接は24日(金)に実施され、発表は28日(火)、各高校で行われる予定。(編集部) [wc_buttontype="warning"url="https://np-schools.com/cms_wp/wp-content/uploads/2023/03/saibosyu_2 …
公立高校再募集実施校を発表ー16日・県教委
16日、県教委は全日制課程・フレックススクール(視覚、聴覚、肢体、病弱等特別支援学校高等部再募集実施校を含む)および定時制課程の再募集実施校を発表した。 ●再募集実施校(全日制・フレックス、視覚、聴覚、肢体、病弱等特別支援学校高等部再募集実施校を含む) ●再募集実施校(定時制) 出願および試験の日程は下記の通り。 入学願書等受付 令和5年3月20日(月)、3月22 …
更新!【公立入試】倍率ウォッチング2022-23 データ編
tags:群馬 公立 倍率, 群馬 公立 入試, 群馬 公立 定員, 群馬 公立 後期, 群馬 公立高校, 群馬県公立入試, 群馬県教育委員会, 群馬県教育委員会 高校入試
みんなの学校新聞編集局は公立入試の倍率情報や入試情報を学校別にまとめたデータ集を制作します。更新は随時行っていきます。 ●リリース(23/03/06更新) 【1】前橋地区更新済み 【2】高崎地区更新済み 【3】桐生・伊勢崎地区更新済み 【4】太田・館林地区更新済み 【5】渋川・沼田地区 更新済み 【6】安中・藤岡・富岡地区 更新済み [群馬県公立高校地区 …
令和5年度 群馬県公立高校 後期選抜の「確定」倍率発表ー県教委
tags:群馬 公立 後期, 群馬 公立高校 倍率, 群馬 公立高校入試 後期, 群馬 後期 倍率, 群馬県公立入試, 群馬県教育委員会, 群馬県教育委員会 高校入試
県教委は6日、今年度の公立高校入試の志願先変更後の後期選抜の倍率を発表した。今回発表された倍率が後期選抜の実質的な「確定倍率」となる。 学力検査は8、9日の2日間で、初日は国語・数学・社会、2日目は理科・英語が行われる。これに加えて面接試験を課す学校もある。合格者発表は16日で、各高校に掲示されるほか、県教委のサイトから閲覧することもできる。 詳細はこちら。 [wc_buttont …
【公立後期】過去15カ年分の平均点分析◇理・英編(過去3年の過去問あり)
tags:群馬 後期 倍率, 群馬 後期 平均点, 群馬 後期入試 公立, 群馬 後期入試 平均, 群馬 高校入試, 群馬県教育委員会
前期入試の発表も終わり、公立高校入試はいよいよ後期入試に向けてラストスパートだ。みんなの学校新聞編集局では、群馬県公立高校の後期入試の平均点を過去15カ年分を分析し、過去問3カ年分を掲載した。受験生には直前の対策に役立ててもらいたい。 [wc_boxcolor="secondary"text_align="left"margin_top=""margin_bottom=""class=""] 【グ …
【公立後期】過去15カ年分の平均点分析◇国・数・社編(過去3年の過去問あり)
tags:群馬 公立 後期, 群馬 公立 過去問, 群馬 公立高校 入試, 群馬 後期入試 平均点
前期入試の発表も終わり、公立高校入試はいよいよ後期入試に向けてラストスパートだ。みんなの学校新聞編集局では、群馬県公立高校の後期入試の平均点を過去15カ年分を分析し、過去問3カ年分を掲載した。受験生には直前の対策に役立ててもらいたい。 [wc_boxcolor="secondary"text_align="left"margin_top=""margin_bottom=""class=""] 【グ …
- 〔公立〕藤岡工業高校【一日体験入学】7/31(月) 日 時:2023年7月31日(月) 場 所:藤岡工業高等学校 主催者:藤岡工業高等学校
- 〔公立〕桐生高校【学校説明会】7/31(月) 日 時:2023年7月31日(月) 場 所:美喜仁桐生市文化会館 主催者:桐生高等学校
- 〔公立・定時制〕前橋清陵高校【学校説明会】7/28(金) 日 時:2023年7月28日(金) 場 所:昌賢学園まえばしホール 主催者:前橋清陵高等学校
- 〔公立・通信制〕前橋清陵高校【第2回学校説明会】7/28(金) 日 時:2023年7月28日(金) 場 所:昌賢学園まえばしホール 主催者:前橋清陵高等学校
- 〔公立・通信制〕前橋清陵高校【第1回学校説明会】7/4(火) 日 時:2023年7月4日(火) 場 所:前橋清陵高等学校 主催者:前橋清陵高等学校