足工大、足利大学に校名変更ー来春から 附属高校も
足利工業大学(足利市)は来春(平成30年)4月から、校名を足利大学に変更することを発表した。
校名変更に踏み切った背景として、大学法人本部総務課長の藤井氏は「現在、設置されている看護学部が1年生から4年生まで揃い、総合大学になることと大学が創立50周年を迎えるから」と説明する。
現在、大前町に置かれたキャンパスも、看護学部は足利日赤病院の跡地である本城町に移転する。移転工事はすでに行われており、来春にも完成する予定だ。
【写真】足利大学看護学部の新キャンパス完成予想パース
この校名変更にともない系列の足利工業大学附属高校も来春4月から足利大学附属高校に変更される。
(編集部=峯岸武司)
関連記事
広告