みんなの学校新聞編集局
2025.01.04
tags:佐野日大高校, 健大高崎, 共愛学園高校, 前橋育英高校, 常磐高校, 新島学園, 早大本庄, 明和県央高校, 本庄東高校, 本庄第一高校, 東京農大二高, 桐生第一高校, 樹徳高校, 白鴎大学足利高校, 私立高校 群馬, 足利大学附属高校, 関東学園大学附属, 高崎商科大附属
年が明けて中3生にとってはいよいよ私立の入試が始まる。私立単願の受験生にとってはここが入試の山場。公立高校と併願する受験生にとっても、公立高校入試に向けた前哨戦として絶対に結果を出さなければいけない重要な局面だ。インフルエンザやコロナも流行する中、体調管理も万全に
して臨んでほしいところ。
白鷗足利高校が5日、常磐高校や佐野日大高校が6日など早い高校では週末から入試がスタートする。県内の多くの私立 …
みんなの学校新聞編集局
2024.09.16
tags:佐野日大高校, 健大高崎, 共愛学園高校, 前橋育英高校, 常磐高校, 新島学園, 早大本庄, 明和県央高校, 本庄東高校, 本庄第一高校, 東京農大二高, 桐生第一高校, 樹徳高校, 白鴎大学足利高校, 私立高校 群馬, 足利大学附属高校, 関東学園大学附属, 高崎商科大附属
みんなの学校新聞編集室では、2025年入試用の「私立高校入試日程カレンダー」を作成しました。
まだ要項が公表されていない高校もあるため、情報は随時更新していきます。
[wc_row]
[wc_columnsize="one-half"position="first"]
[/wc_column]
[wc_columnsize="one-half"position="last"]
[ …
みんなの学校新聞編集局
2024.04.26
tags:健大高崎, 健大高崎 探究, 健大高崎 野球部, 高崎健康福祉大学高崎高校
26日、健大高崎高校(加藤陽彦校長)で、総合的な探究の時間である「Well-beingDAY」が6限目の授業を活用して行われた。
今回は高校2・3年生から1年生に向けて探究に関する個人発表を行う合同授業。入学したばかりの1年生が先輩たちとの関係を築き、1年間の学びの見通しを立てるのがねらいだ。41教室を使って1,247人の生徒が参加する大規模な授業となった。
従来、コース別で行われていた探究の授業 …
みんなの学校新聞編集局
2022.05.02
tags:健大高崎, 利根商, 前橋育英, 春の高校野球, 桐生第一
第74回春季関東地区高校野球大会群馬県予選は4月30日と5月1日、高崎城南球場で準々決勝4試合が行われ、第1シードの桐生第一をはじめ、4強が出そろった。
4月30日の試合では桐一が高崎に5―3で辛勝したほか(30日付14面既報)、前橋育英は猛打が爆発し、前橋商に15―8で八回コールド勝ち。5月1日は健大高崎が太田に七回に逆転して6―3で勝利し、利根商が関学大付との接戦を4―1で制した。
準決 …
みんなの学校新聞編集局
2021.10.25
tags:健大高崎, 桐生第一, 白鷗大足利, 秋季関東高校野球
来春の選抜大会の選考につながる第74回秋季関東地区高校野球大会(30日開幕、茨城県)の出場15校の対戦相手が23日、決まった。群馬1位の桐生第一は茨城3位の土浦日大と31日、水戸市民球場(ノーブルホームスタジアム水戸)の第2試合で激突する。
同大会には開催県の茨城から3校、群馬、栃木、埼玉、千葉、神奈川、山梨から2校ずつの計15校が出場。
新型コロナウイルスの感染拡大 …