「ミニきりゅう2024」開幕 本物のハローワークも参加
tags:みどり市, ミニきりゅう, ミニきりゅう2024, 仮想のまち, 子ども会議, 桐生市, 桐生青年会議所, 社会体験プログラム
桐生、みどり両市の子どもたちが仮想のまちをつくって運営する社会体験イベント「ミニきりゅう2024」が9日午前、桐生市立青年の家で開幕した。市役所、職安、警察、銀行、商店、ゲームコーナーなど、50以上の施設や店などで子どもたちが働き、納税し、買い物し、遊ぶ「子どもだけのまち」が今年も出現。10日までの2日間で、過去最多の計1150人の小学生が参加する予定だ。 ドイツ・ミュンヘン発祥の体験プログラム「 …