ホーム

»

学校ニュース

»

スマホ

学校ニュース

教育全般 【特別寄稿】「スマートフォンの使用が子どもの学力に与える影響」①ー東北大・榊助教に聞く

みんなの学校新聞編集局 2025.07.14

tags:スマホ, スマホ 中毒, スマホ 依存, スマホ 勉強, 川島隆太, 東北大学加齢医学研究所 川島隆太, 榊 浩平

子どもたちの学習に欠かせないスマホやタブレット。一方で、その使いすぎが学力に与える影響も見逃せません。東北大学応用認知神経科学センター助教の榊浩平先生にアドバイスを伺いました。(3回に分けて掲載します) ※本記事はタブロイド判「みんなの学校新聞(25年7月号)」に掲載した記事を転載しています。   はじめに 2024年度のこども家庭庁の調査結果によると、中学生の98.1%がインターネット …

記事全文はこちら

教育全般 群大研究室と連携協定 デジタルシチズンシップ教育に向けた中之条町の挑戦

みんなの学校新聞編集局 2025.03.01

tags:アウトメディア活動 中之条町, スマホ, スマホ 依存, スマホ 勉強, デジタルシチズンシップ教育, 群馬大学情報学部, 群馬大学情報学部 伊藤賢一研究室

全国的に中学生のスマートフォン所有率が増加する中、中之条町(群馬県)では依然として低い水準にとどまっている。その背景には、町と教育委員会が進める「アウトメディア活動」がある。子どもたちをデジタル機器の長時間使用から守り、健康や生活習慣の改善を目指すこの取り組みは、専門家との連携を深めながら進化を続けている。今年1月、同町は群馬大学情報学部・伊藤賢一研究室と「デジタルシチズンシップ教育」の推進に向け …

記事全文はこちら

ページトップへ