みんなの学校新聞編集局
2025.01.12
tags:みんなの学校新聞, わせがく高校, キッズスマイルプロジェクト, 佐野日大高校, 健大高崎高校, 共愛学園中, 共愛学園小, 共愛学園高校, 前橋育英高校, 文真堂書店, 明和県央高校, 東京農大二高, 桐生タイムス, 桐生大学附属中, 桐生第一高校, 樹徳中, 樹徳高校, 白鷗足利高校, 私学フェア 群馬, 葉一, 葉一 勉強法, 角川ドワンゴ学園, 足利大学附属高校, 高崎商科大附属高校
桐生タイムス社(桐生市、木村洋一社長)が運営するみんなの学校新聞は、3月15日に「私学フェア2025&葉一さん講演会」を群馬県JAビルの大ホール(前橋市亀里町)で開催する。
同イベントは2部構成で、第1部は群馬県出身のカリスマ教育YouTuberの葉一氏による講演会。いままで同氏は県内の教育関係者の主催する講演会にも登壇してきたが、今回の講演では「どうすれば覚えられるのか」「やる気が起きないときの …
みんなの学校新聞編集局
2025.01.04
tags:佐野日大高校, 健大高崎, 共愛学園高校, 前橋育英高校, 常磐高校, 新島学園, 早大本庄, 明和県央高校, 本庄東高校, 本庄第一高校, 東京農大二高, 桐生第一高校, 樹徳高校, 白鴎大学足利高校, 私立高校 群馬, 足利大学附属高校, 関東学園大学附属, 高崎商科大附属
年が明けて中3生にとってはいよいよ私立の入試が始まる。私立単願の受験生にとってはここが入試の山場。公立高校と併願する受験生にとっても、公立高校入試に向けた前哨戦として絶対に結果を出さなければいけない重要な局面だ。インフルエンザやコロナも流行する中、体調管理も万全に
して臨んでほしいところ。
白鷗足利高校が5日、常磐高校や佐野日大高校が6日など早い高校では週末から入試がスタートする。県内の多くの私立 …
みんなの学校新聞編集局
2024.09.16
tags:佐野日大高校, 健大高崎, 共愛学園高校, 前橋育英高校, 常磐高校, 新島学園, 早大本庄, 明和県央高校, 本庄東高校, 本庄第一高校, 東京農大二高, 桐生第一高校, 樹徳高校, 白鴎大学足利高校, 私立高校 群馬, 足利大学附属高校, 関東学園大学附属, 高崎商科大附属
みんなの学校新聞編集室では、2025年入試用の「私立高校入試日程カレンダー」を作成しました。
まだ要項が公表されていない高校もあるため、情報は随時更新していきます。
[wc_row]
[wc_columnsize="one-half"position="first"]
[/wc_column]
[wc_columnsize="one-half"position="last"]
[ …
みんなの学校新聞編集局
2017.11.01
tags:共愛学園高校, 共愛学園高校 入試, 共愛学園高校 入試 出題のポイント
31日、共愛学園高校は、募集要項とは別に本年度入試の教科別の出題ポイントを発表した。出題ポイント詳細については下記の通り。
.responsive-test{width:280px;height:100px;}
@media(min-width:470px){.responsive-test{width:350px;height:80px;}}
@media(min-width:730p …
みんなの学校新聞編集局
2017.10.21
tags:共愛学園高校, 共愛学園高校 入試要項, 共愛学園高校 募集要項 ミス
共愛学園高校(前橋市)は20日、平成30年度入試募集要項に誤りがあることを公表した。同校によると、誤記載があったページは募集要項の2ページ、22ページの部分。2ページについては「5試験日・試験科目・選考方法」の項目の英語科進学コースの英検推薦入試の部分に誤りがあった。すでに配布されている募集要項には選考方法に作文とあるが、作文は科目として課しておらず、正しくは面接のみの入試となる。◆訂正された正し …
みんなの学校新聞編集局
2017.08.07
tags:共愛学園杯中学生英語スピーチ・暗唱コンテスト, 共愛学園高校, 共愛学園高校 スピーチコンテスト
共愛学園高校は現在、「第24回共愛学園杯中学生英語スピーチ・暗唱コンテスト」の出場者を募集している。同コンテストは11月3日(金)(文化の日)に同校の礼拝堂で開催される。後援には上毛新聞社・群馬テレビ・FMGUNMA・ニュージーランド航空などが予定されている。
出場する条件は公立中学校に在籍する中学生(中高一貫校の生徒は除く)で、各中学校とも暗唱部門とスピーチ部門(2名まで)あわせて3名まで出場 …
みんなの学校新聞編集局
2017.07.26
tags:共愛学園, 共愛学園 英語, 共愛学園 英語教育, 共愛学園中学, 共愛学園高校
創立から129年の長い歴史を歩んできた共愛学園(前橋市)は幼児から大学生までの幅広い層が集う県内で唯一の総合学園である。同学園が掲げる教育方針は「わたしがあなたがたを愛したようにあなたがたも互いに愛し合いなさい」という聖書の言葉である。「共愛」という名前もこの言葉に基づいて名付けられた。今回の学校探訪記は、共愛学園の「いま」を卒業生や学園関係者の声を織り交ぜながら紹介する。全4回シリーズの今回は共 …
みんなの学校新聞編集局
2017.07.25
tags:共愛 オープンキャンパス, 共愛 入試要項, 共愛学園, 共愛学園 歴史, 共愛学園中学, 共愛学園高校, 相内優香
創立から129年の長い歴史を歩んできた共愛学園(前橋市)は幼児から大学生までの幅広い層が集う県内で唯一の総合学園だ。同学園が掲げる教育方針は「わたしがあなたがたを愛したようにあなたがたも互いに愛し合いなさい」という聖書の言葉である。「共愛」という名前もこの言葉に基づいて名付けられた。今回の学校探訪記は、共愛学園の「いま」を卒業生や学園関係者の声を織り交ぜながら紹介する。全4回シリーズの今回は共愛学 …