まちのビジョン、高校生に 「球都」など荒木桐生市長が講話 わせがく桐生キャンパスで
学校法人早稲田学園が運営する通学選択型の単位制・通信制高校「わせがく高等学校桐生キャンパス」(桐生市稲荷町、守谷たつみ校長)で13日、荒木恵司桐生市長が講話し、生徒たちに桐生市が目指しているまちのビジョンと具体的な施策を伝えた。 わせがく高校は県内に前橋、太田、桐生の3キャンパスを抱えている。このうち桐生キャンパスは昨年4月に開校。現在111人の生徒が在籍し、全日型の週5日制から週2 …
学校法人早稲田学園が運営する通学選択型の単位制・通信制高校「わせがく高等学校桐生キャンパス」(桐生市稲荷町、守谷たつみ校長)で13日、荒木恵司桐生市長が講話し、生徒たちに桐生市が目指しているまちのビジョンと具体的な施策を伝えた。 わせがく高校は県内に前橋、太田、桐生の3キャンパスを抱えている。このうち桐生キャンパスは昨年4月に開校。現在111人の生徒が在籍し、全日型の週5日制から週2 …
群馬大学理工学部の学園祭「群桐祭2022」が15、16の両日、桐生市天神町一丁目の桐生キャンパスで開催される。テーマは「Togetherwith群大!(群大とともに!)」。新型コロナウイルス禍の影響で、学園祭の開催は3年ぶり。同祭実行委員長で学部3年の加治佐拓真さんは「学部3年以下にとっては初の学園祭。苦労した分、楽しみたい」と話す。 新型コロナウイルス禍の影響で2020、21年と中止した群桐 …
Copyright© みんなの学校新聞 All Rights Reserved.