ホーム

»

学校ニュース

»

桐生市 小学校

学校ニュース

教育全般 「清流、境野、梅田と協議」 中央中学校区の方向性決まる 来年度から〝地域協議会〟に 桐生市立小中学校再編問題

みんなの学校新聞編集局 2025.01.15

tags:桐生市, 桐生市 中学校, 桐生市 小学校, 桐生市 市学校規模等適正化中学校区検討委員会, 桐生市教育委員会

急激な少子化に備えた桐生市立小中学校の再編を検討するため、桐生市教育委員会が市内の中学校区ごとに設置した「市学校規模等適正化中学校区検討委員会」。その中央中学校区検討委(小幡文弘委員長、12委員)の第4回会議が14日、昭和公民館で開かれた。中央中学校区検討委は清流・境野・梅田の3中学校区検討委に「地域協議会」の編成を要請するとし、4中学校区で小中学校統合を含めた学校規模適正化を検討する方向性を決め …

記事全文はこちら

教育全般 見えてきた統合協議先 ブロック化進む中学校区 少子化度合いで温度差も 桐生市立小中学校再編

みんなの学校新聞編集局 2024.12.03

tags:桐生市, 桐生市 中学校, 桐生市 小学校, 桐生市 市学校規模等適正化中学校区検討委員会, 桐生市教育委員会

少子化に備えた桐生市立小中学校再編に向け、同市教育委員会が9月下旬~11月上旬、市内9中学校区で順次開催した「市学校規模等適正化中学校区検討委員会」の第3回会合。各中学校区の小中学校PTA役員や自治会長ら委員は、どのような枠組みで今後の学校統合を検討すべきかを協議した。児童生徒数の減り具合によって温度差はあるものの、市教委の提案に沿って、今後の統合協議の枠組みがおぼろげながら見えてきた。 「中央・ …

記事全文はこちら

教育全般 桜木は広沢と協議へ 中学校区検討委の第3回会合 桐生市立小中学校の再編問題

みんなの学校新聞編集局 2024.11.08

tags:桐生市, 桐生市 中学校, 桐生市 小学校, 桐生市 市学校規模等適正化中学校区検討委員会, 桐生市教育委員会

急速に進む少子化に備えて桐生市立小中学校の再編を検討するため、同市教育委員会が市内9中学校区ごとに設置した「市学校規模等適正化中学校区検討委員会」。その桜木中学校区検討委(須永伸夫委員長、12委員)の第3回会合が6日、同中学校で開かれた。広沢中学校区との統合協議を促す市教委の提案に対し、両中学校区による来年度の地域協議会設置に賛成する意見が大勢を占めた。各委員は所属団体の意見を集約し、来年1~2月 …

記事全文はこちら

ページトップへ