ホーム

»

学校ニュース

»

【コラム】『チョコっと甘い話』(神子澤修)

学校ニュース

一覧はこちら

【コラム】『チョコっと甘い話』(神子澤修)

オピニオン

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2025.02.25 
tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

憂鬱な気分になる日が終わりました。

 

コンビニにドラッグストア、スーパーの店頭に所狭しと並べられるチョコの山。あの光景を見ていると、

「こんなに売られているのだから、おこぼれが来るのではないか」と思うのは私だけでしょうか?

何となくこの日は、世の男性諸氏は朝から落ち着かないものです。

この気分は、初老の私だけでなく生徒も同じようです。

 

そんな私にも、いわゆる「モテキ」という時期がありました。

何故かその年の「バレンタインデー」は、休み時間になるたびに、職員室前の廊下から

 

「神子澤先生、お願いしまーす」の声。

 

廊下へ出ると、たくさんの女子生徒が待っており次々とチョコをいただきご満悦。

紙袋2個分のプレゼントをいただきました。数で言うと30はあったと思います。

意気揚々と帰宅すると、妻からの一言。「お返しが大変だぁ」

3月14日は、妻の予言通り大変なことになりました。

誰からもらったかをメモしていなかっため、朝からお返しの「リクエスト」の嵐。

想定外の出費になりました。おそらく1か月前にもらっていない生徒にも渡していたのだと思います。

 

最近は、めっきりチョコもいただけなくなりました。

苦い思い出もありますが、やっぱり私はもらえると嬉しいです。義理チョコであっても。

 

来月には、「ホワイトデー」がやってきます。

今日の帰り、ヤオコーでお返しを買わなきゃ!!!

 

追伸です

 桐生大学附属中学校では、3月1日㈯に令和7年度入学『特別入試』を実施致します。私立中学校受験を考えている方にとってはラストチャンスとなります。詳しくは「公式ホームページ」をご覧ください。

 

桐生大学附属中学校 校長 神子澤 修

プロフィール

神子澤 修(みこざわ・おさむ)

<現職>

桐生大学附属中学校 校長

<略歴>

昭和35年 富山県生まれ

昭和59年 明治大学政治経済学部卒業

昭和61年 桐丘短期大学(現・桐生大学短期大学部)卒業

昭和61年 桐丘高校(現・桐生第一高校) 教職

<資格>

教員資格(社会・家庭・保健)

社会教育主事、管理栄養士、調理師、行政書士、危険物取扱者

産業カウンセラー、食育インストラクター、GCS認定プロコーチ、フードコーディネーター

 

広告

ページトップへ