ホーム

»

学校ニュース

»

桐生高、8月の学校説明会の詳細を公表

学校ニュース

一覧はこちら

桐生高、8月の学校説明会の詳細を公表

高校入試

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2025.06.27 
tags:桐生高校, 桐生高校 学校説明会, 桐高, 桐高 学校説明会

 桐生高校(新井高広校長)は、中学生を対象とした学校説明会や部活動体験などの実施日程を発表した。

 6月4日に県教育委員会から公表された「令和7年度公立高校説明会・体験入学等の実施予定」では、6月27日時点で同校の説明会の欄は「8月 調整中」となっているが、同校のホームページではすでに詳細が公開されている。

 

 学校説明会は8月18日(月)に美喜仁桐生文化会館で実施され、午前10時30分からと午後1時30分からの2回に分けて開催される。内容はいずれの回も共通で、授業や部活動をはじめとする学校生活、進路や入試情報など、桐生高校の魅力が幅広く紹介される。

 また同日、桐生高校を会場に「理数科体験」も行われる。数学と理科の体験授業を通じて、理数科の雰囲気に直接触れることができる内容で、「理数系科目が好きな中学生や、理数科を志望校として検討している受験生には、ぜひ参加してほしい」と呼びかけている。体験は説明会と同じく午前10時30分からと午後1時30分からの2回実施される。

 説明会と理数科体験は、いずれか一方のみの参加も可能だが、午前に説明会、午後に体験授業を受けるなど、両方に参加することもできる。申込みは7月4日から開始される。

 

 さらに、8月の説明会に参加した上でより詳しく知りたい中学生や、8月に参加できなかった中学生向けに、9月と10月にも説明会が予定されている。日程は9月15日(月)、20日(土)、10月18日(土)の3回で、いずれも午前中に開催される。部活動体験や入試説明・相談会、施設見学などが行われる。申込み方法などの詳細は、同校ホームページで随時発信されるという。

 なお、これらの説明会は中学3年生だけでなく、中学1・2年生も参加可能となっている。

 

 

 

 

(編集部)

広告

編集部より 記事は配信日時点での情報です。

ページトップへ