ホーム

»

学校ニュース

»

みんなの学校新聞 秋の教育セミナー まだ申し込み可能です

学校ニュース

一覧はこちら

みんなの学校新聞 秋の教育セミナー まだ申し込み可能です

教育全般

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2017.10.09 
tags:みんなの学校新聞, 大学通信, 安田賢治, 横浜翠嵐高校, 秋の教育セミナー, 群馬県教育委員会

現時点で40名ほどのお申し込みをいただきました。まだ席数には余裕がありますのでご関心がある方はぜひどうぞ。

写真を拡大

 10月20日(金)午後6時~9時、前橋市民文化会館(大会議室)で「みんなの学校新聞 秋の教育セミナー」(後援 群馬県教育委員会)を行う。
 「みんなの学校新聞編集局は『ぐんまの教育を元気に!』を編集方針として掲げ、群馬県内を中心とした入試情報や学校の取り組みをサイトで発信してきました。今回、セミナーを主催した背景はその情報発信の延長線上にあります。現時点で40名ほどの方々にお申込みいただいております。席はまだ余裕がありますので、ご関心がある方はぜひ参加してください」と峯岸武司編集長は説明する。
 当日は2本立ての構成。
 第一部は「横浜翠嵐高校 復活の軌跡」と題して、2000 年代に東大合格者数1名にまで低迷した神奈川の名門県立高校の横浜翠嵐高校がいかにして東大合格者数34名の復活を成し遂げたか。その奇跡に迫る。
 講演は同校の進路指導担当の先生を2名お迎えして行う。
 1名の先生は進路指導主任という立場から、この10年どのような取り組みをしてきたかを紹介、もう1名はこの春卒業した3年生の担任を受け持っていた先生が登壇する。担任からみて高校3年間でどのように生徒の意識が変化していったか、具体的な事例を交えて紹介する。実際の様子を動画なども交えながら進行する予定。

 
 第二部は「どうなる!? 大学入試改革」というテーマで、サンデー毎日、週刊朝日などでおなじみの大学通信の取締役であり、ゼネラルマネージャーの安田賢治氏が講演する。2020年の大学入学共通テストをめぐる最新の情報についてがメインテーマだ。大学入試はどう変わるのか、改革を前に現場はどう対応するべきか。豊富な知見やデータを交えながら「大学入試改革」を解剖する。また講演では、今年度の大学入試の動向について、そのトレンドにも触れる予定だ。

 セミナーの対象は、群馬県・栃木県西部・埼玉県北部の高校教職員および教育関係者や将来教職を目指す大学生・大学院生、学習塾・予備校などの教育関係者を想定している。希望があれば一般の方の参加も可能だ。
 参加費は無料。
 
 企画した峯岸編集長は「目まぐるしく変わろとしている教育環境にあって、その指針となるような内容に仕上げたいと思っています。特に教育関係のみなさまには参加してほしいです」と話している。
 
ご予約・お申込みフォーム
 
●ファクスからご予約・お申込みされる方
 フォームダウンロード➡こちら
 
●メールからご予約・お申込みされる方

ページのパスを確認してください

ページトップへ