みんなの学校新聞編集局
2025.04.24
tags:建築甲子園 桐工, 桐工, 桐生工業高校
桐生市の「まちなか交流館」にて、4月26日から5月18日まで、第4回企画展示「祝全国優勝記念群馬県立桐生工業高等学校建築甲子園と桐生新町重伝建の歩み展」が開催される。
本展では、24年度「建築甲子園」で全国優勝を果たした県立桐生工業高校・建設科の生徒たちによる出展作品を中心に、過去の作品もあわせて展示。地域の文化財や伝統的建造物が数多く残る「桐生新町重伝建地区」を題材に、高校生ならではの視点で提案 …
みんなの学校新聞編集局
2025.04.23
tags:川島直樹, 桐生高校, 桐高, 週刊少年ジャンプ 桐高
桐生高校(新井高広校長)は18日、同校第一体育館で開校記念式を開いた。記念講演には集英社で「週刊少年ジャンプ」の編集者などを務めたOBの川島直樹さん(45)が登壇し、漫画編集者の仕事内容や就職のきっかけ、在校生に向けたメッセージなどを講演した。
川島さんは桐生市出身。1998年に同校を卒業し、大学卒業後の2003年に集英社に入社。以降は編集者として「ワンピース」「ハンターハンター」「遊戯王」「彼方 …
みんなの学校新聞編集局
2025.04.21
tags:アースデイin桐生, 桐生高校, 第20回アースデイin桐生2025, 群馬大学理工学部
地球環境について考えてもらおうと、桐生市天神町1丁目の群馬大学理工学部・桐生キャンパスで20日、「第20回アースデイin桐生2025」(同実行委員長天谷賢児教授、桐生タイムスなど後援)が開かれた。
20周年を迎えた「アースデイin桐生」は、2006年から始まった自然科学や地域活性化について考える教育環境イベント。環境破壊・動物保護など地球規模の課題を、行楽気分で浸りながら楽しく学べることもあり、近 …
みんなの学校新聞編集局
2025.04.20
tags:R高等学校, S高, 桐女 跡地 N高 R高, 桐生市 R高, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校
旧桐生女子高校の跡地に開校した学校法人角川ドワンゴ学園が運営するR高校(桐生市梅田町、奥平博一校長)の校舎お披露目会が20日、同校で行われた。式典には同校関係者を含め約100人が出席した。
お披露目会式典で角川ドワンゴ学園の山中伸一理事長は、「全国でオンラインで学んでいる生徒が、スクーリングなどを通じて友達になり、全国有数の伝統的建造物群のある桐生の魅力に触れ、いろいろな体験をしてほしい」と話した …
みんなの学校新聞編集局
2025.04.19
tags:わせがく高校, わせがく高校 前橋, わせがく高校 太田, わせがく高校 桐生
学校法人早稲田学園わせがく高等学校(わせがく高校)は19日、昌賢学園まえばしホール(前橋市南町)で、群馬県内に展開する3キャンパス(前橋・太田・桐生)の合同入学式を挙行し、157名の新入生を迎えた。当日、多くの保護者も来場し、晴れやかな門出を祝った。
式典では、同校の守谷たつみ学校長は「自由・個性・夢育」という校訓をもと、「自分を大切にしながら、自分の夢を見つけて育んでほしい」と生徒一人ひとりの成 …
みんなの学校新聞編集局
2025.04.15
tags:桐生市, 桐生市 コロンバス市 国際交流, 桐生市中学生海外派遣事業
桐生市は、25年度も市内の中学生をアメリカ・ジョージア州コロンバス市に派遣する国際交流事業を実施する。桐生市とコロンバス市は国際姉妹都市として長年交流を続けており、本事業は海外の文化理解を深めるとともに、国際感覚を備えた人材の育成を目的としている。
今回の派遣は、8月22日から28日までの7日間、現地でホームステイやミドルスクール(中学校)との交流、市内視察などを行う。派遣人数は市内の中学校および …
みんなの学校新聞編集局
2025.04.12
tags:卒業アルバム 不正アクセス, 群馬県教育委員会
群馬県教育委員会は11日、県立吾妻中央高校と県立嬬恋高校が卒業アルバムの作成を委託していた業者の関連先で、不正アクセスによる個人情報の漏えいが疑われる事案が発生したと発表した。
■不正アクセスは昨年5月写真や氏名が閲覧された可能性
問題が発覚したのは、両校が委託していた業者の下請け企業のウェブサーバー。同社は24年5月、第三者からの不正アクセス(ランサムウェア攻撃)を受けていた。これ …