ホーム

»

学校ニュース

»

みんなの学校新聞

学校ニュース

教育全般 代表×編集長対談 みんなの学校新聞が再開します 

みんなの学校新聞編集局 2021.10.19

tags:みんなの学校新聞, 峯岸武司, 木村洋一, 桐生タイムス

これまで群馬の教育情報サイトとして2018年まで継続的に更新されていた「みんなの学校新聞」のサイトをリニューアルオープンしました。桐生市に本社を構える株式会社桐生タイムス社が事業を引き継ぎリスタートします。 そこで今回は、みんなの学校新聞の創刊者で引き続き編集長を務める峯岸武司と、同社代表取締役の木村洋一の対談をお届けします。「群馬の教育を元気に」と考える二人の率直な思いが語られています。 インタ …

記事全文はこちら

教育全般 みんなの学校新聞 秋の教育セミナー まだ申し込み可能です

みんなの学校新聞編集局 2017.10.09

tags:みんなの学校新聞, 大学通信, 安田賢治, 横浜翠嵐高校, 秋の教育セミナー, 群馬県教育委員会

 10月20日(金)午後6時~9時、前橋市民文化会館(大会議室)で「みんなの学校新聞秋の教育セミナー」(後援群馬県教育委員会)を行う。「みんなの学校新聞編集局は『ぐんまの教育を元気に!』を編集方針として掲げ、群馬県内を中心とした入試情報や学校の取り組みをサイトで発信してきました。今回、セミナーを主催した背景はその情報発信の延長線上にあります。現時点で40名ほどの方々にお申込みいただいております。席 …

記事全文はこちら

教育全般 編集長に聞く 秋の教育セミナーへの思い

みんなの学校新聞編集局 2017.09.23

tags:みんなの学校新聞, みんなの学校新聞 秋の教育セミナー

みんなの学校新聞が10月20日(金)に前橋市民文化会館で「秋の教育セミナー」を開催する。当初有料だったセミナーは無料で参加できるように変更された。弊紙編集長の峯岸に、非常勤(?)編集部員の上別府美生(ペンネーム)が、セミナー開催にかける思いなどを聞いた。ーーまず初めに、最初有料セミナーとリリースして、無料化した意図を聞かせてください。「これは、大変お恥ずかしい話ですが、こちらの訴求力が弱くて、想定 …

記事全文はこちら

教育全般 みんなの学校新聞 秋の教育セミナー 参加費無料に変更(すでに申し込まれた方にも適用されます)

みんなの学校新聞編集局 2017.09.21

tags:みんなの学校新聞, 大学入試改革, 安田賢治, 横浜翠嵐高校, 秋の教育セミナー, 群馬県教育委員会

 10月20日(金)午後6時~9時、前橋市民文化会館(大会議室)で「みんなの学校新聞秋の教育セミナー」(後援群馬県教育委員会)を行う。「みんなの学校新聞編集局は『ぐんまの教育を元気に!』を編集方針として掲げ、群馬県内を中心とした入試情報や学校の取り組みをサイトで発信してきました。今回、セミナーを主催した背景はその情報発信の延長線上にあります」と峯岸武司編集長は説明する。当日は2本立ての構成。第一部 …

記事全文はこちら

PR みんなの学校新聞、学習塾・スクール向けの広告の取り扱いを開始ー9月

みんなの学校新聞編集局 2017.09.07

tags:みんなの学校新聞, みんなの学校新聞 広告

  みんなの学校新聞編集局では学習塾・スクール向けの広告の取り扱いをスタートさせる。月額掲載費用が5,000円と比較的安いコストで掲載でき、広域に告知することができる。読者層が群馬に在住する30~50代の子育て世代が多く、記事との親和性が高いのもメリットだ。広告ページはテキストの情報を入れるだけでなく、googleマップやチラシ・写真・動画などの画像を入れることもできる。塾やスクールのホームページ …

記事全文はこちら

【告知】みんなの学校新聞、読者アンケートを開始

みんなの学校新聞編集局 2017.08.08

tags:みんなの学校新聞, 公立 定員 削減 群馬, 公立高校定員 群馬

みんなの学校新聞編集局ではアンケートサイトQuestant(マクロミル社)を活用し、読者を対象にしたアンケートを実施することになった。読者の声を記事に反映し、より質の高いコンテンツを提供するのが狙いだ。   編集部では「アンケートはとても簡単にできる内容で、個人情報などの登録も一切ございません。読者の皆様には趣旨をご理解いただき、ぜひともアンケートにご協力をお願いいたしまします」と話して …

記事全文はこちら

PR みんなの学校新聞のアプリ版が登場

みんなの学校新聞編集局 2017.08.03

tags:みんなの学校新聞, みんなの学校新聞 アプリ

みんなの学校新聞編集局は7月25日、「みんなの学校新聞」アプリをリリースした。このアプリでは、従来の「みんなの学校新聞」のニュース記事が手軽に読めるようになったほか、イベント情報や高校サイトへのリンクページの独立したアイコンボタンを配置したことで、情報へのアクセスの向上を実現した。 アプリ化の売りは情報をプッシュ通知で配信できるようになったことだ。これにより配信されたニュースをユーザーはすぐに読 …

記事全文はこちら

ページトップへ