ホーム

»

学校ニュース

»

桐生大学附属中

学校ニュース

オピニオン 【コラム】甲子園常連校理論(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.10.11

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校, 桐生第一高校 甲子園, 桐生第一高校 野球部

甲子園連続出場8回 花園出場常連校 国立医学部医学科を目指すなら○○高校   よく聞き、よく見かけるこのフレーズ 共通しているのは、続けて結果を出しているということ。   そこにはどんなマジックが隠されているのでしょうか?   私がお世話になっている桐生第一高校は、群馬県内では野球の『強豪校』と言われております。 群馬県で初めて夏の甲子園大会で優勝した経験を持っていま …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】サッカーと人生(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.10.04

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 サッカー部, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

私が勤務させていただいている中学校は、サッカーの強豪校と言われています。 創部3年で群馬県チャンピオンになりました。 創部5年で関東大会を勝ち抜き、全国大会(いわゆる全中)に出場することができました。 そして創部6年目の今年、関東大会で準優勝することができました。   私も、時々試合観戦(応援を含めて)に出かけます。   サッカーの試合から、実に多くのことが学べます。 ボール …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】偏差値の正体(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.09.28

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

夏休み中に、たくさんの卒業生が学校へ近況報告に来てくれました。 その中の一人の話です。   彼女は現在、某国立大学の医学部医学科の2年生です。 「最近の様子は?」 「同じ医学科の学友から刺激を受けまくっています。医学科の学生って医学の分野だけでなく医学以外の分野にも好奇心が旺盛なんです。先生たちも、私たちの好奇心を上手に引き出してくださいます。」 「勉強の方は?」 「滅茶苦茶大変です。で …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】チャンス到来!(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.09.13

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

私は、自分のことを「セールスティチャー」だと思っています。 学校にいる時は、もちろん先生をやっています。管理栄養士として授業もやっています。   しかし、校外へ出たら「セールスマン」に変身します。 何を売っているのですか?と訊かれそうですが、 売っている物はただ一つ、「学校」です。 「うちの学校は、こんな点が素晴らしいですよ!!入学してもらえれば必ず伸ばしていきますよ!!」 という感じで …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】自己責任という言葉の無責任(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.09.06

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校, 自己責任

最近、よく【自己責任】という言葉を耳にします。 特に、政治家がよく使っているようです。   この言葉は、非常に便利です。責任転嫁の際にも使えるから。   「結果が出ない、それはあなたの努力不足。自己責任ですよ。」   こういう発言を聴くと、無性に腹が立ちます。 世の中には、結果を出せない人間もたくさんいる。だから、皆で協力し合って結果を出していく。 自己責任、という …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】結果がすべて?(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.08.28

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

【結果】と【成長】   私たちは、日頃常に結果にこだわって生きているようです。   教育現場なら、第一志望校に合格した、不合格だった。 医師になれた、なれなかった。 甲子園に出場した、しなかった。   だけど、結果が全てでしょうか? 結果にこだわるあまり、そのことだけで評価し、そのこと以外は無関心。 無関心どころか、結果がでない=ダメ人間、と決めつけていないでしょうか …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】ことわざを神子澤流にアレンジしてみると(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.05.10

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

格言やことわざが好きです。 昔の人は、本当に素晴らしい格言やことわざを残してくれています。   能ある鷹は爪隠す   弱い犬程良く吠える   立つ鳥跡を濁さず   など、本当に的を射ていますよね。 これらの例に挙げたことわざを神子澤流に少しアレンジしてみました。 [wc_boxcolor="secondary"text_align="left"margin …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】「結果」を導くために大切なコト(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.05.04

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

オリンピックやスポーツの世界大会を見ててあることに気づきました。   メダリストたちが表彰式後にインタビューを受けます。 いわゆる「勝利者インタビュー」ですね。   記者「勝因は、どこにあったと思われますか?」 メダリスト「落ち着いて普段通りの力を発揮することができました。いや実力以上の結果が出たと思っています。」 記者「何故、実力以上の力が出せたのですか?」 メダリスト「平常 …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】ライバル(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.04.26

tags:入学式, 桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

生徒の皆さんに、時々聞いてみます。   「君には、ライバルはいる?」   ライバルは大切です。   以前、このような記事を読んだことがあります。 バンクーバーでの冬季オリンピックの前の話です。 ある新聞記者が優勝候補との呼び声が高かったフィギィアスケートのキム・ヨナ(韓国)にインタビューしたそうです。(当時、キム・ヨナと浅田は、熾烈なライバル関係にありました) &nb …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】挨拶美人(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2022.04.19

tags:入学式, 桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

久しぶりに市内の花屋さんに入ってみました。 この花屋さんには、卒業生が勤めています。 あいにく卒業生の店員は、非番でこの日はお休みでした。   少し残念に思っていたら、「あの娘は、お客様に評判がいいんですよ。」とその花屋さんの経営者の奥さん。続けて、「しっかりとお客様の目を見て挨拶ができる」って。   卒業生が褒められると、教師冥利に尽きます。     い …

記事全文はこちら

ページトップへ