ホーム

»

学校ニュース

»

桐生大学附属中

学校ニュース

オピニオン 【コラム】おぜのかみさま(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.07.12

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

「おぜのかみさま」   みなさんも一度は御聞きになったことがあると思います。特に、お子さんがいらっしゃる方は。 群馬県が県警や教育委員会、各種の青少年団体等を巻き込みながら平成25年に作成した標語です。 目的は、子どもたちがインターネットを安全・安心に利用し、インターネットに起因する犯罪やトラブル等に巻き込まれないようにするためです。 [wc_boxcolor="primary"text …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】本気を出す(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.06.29

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

学校には、様々な行事があります。文化祭に体育祭、球技大会に合唱コンクールなどなど。 生徒の皆さんは、それぞれの学校行事に取り組みます。 さて、私が勤務していた高校では、10年位前までに11月に「マラソン大会」を実施していました。 その時のお話です。 それぞれがマラソンを通じて自己の限界に挑戦しており、感動するシーンがたくさんありました。 その一方で、やればできるのに普段の実力を出さずに、おちゃらけ …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】古典芸能(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.06.19

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

私が勤務する学校では、月に1度「古典芸能」の授業を行います。 内容は「お筝」と「能」です。 SNS全盛の時代に古典芸能?と思われる方も多いと思います。実は、私も最初はそう思っていました。 ところが違うんです。 奈良時代後期に伝来し、1200年の歴史を持つお筝。 そして、室町時代から始まり700年間の歴史を紡ぐ能。 どちらも日本を代表する古典芸能。 張り詰めた雰囲気の中で、練習に励む生徒たちを見てい …

記事全文はこちら

教育全般 【シリーズ】校長に聞く(第3回) 桐生大学附属中学校 神子澤修校長

みんなの学校新聞編集局 2024.06.12

tags:キリイチ, 桐生大学附属中, 桐生第一高校, 神子澤 修

24年4月付けで、桐生大学附属中学校(桐生市小曽根町)の校長に就任した神子澤修先生(64)に「どんな学校にしたいか」「どんな校長になりたいか」などインタビューしました。   ――校長就任おめでとうございます。まずは新任校長ということで、どんな学校にしたいと考えていますか? 1901年に学園を創設された長澤幹子先生の建学の精神「社会に出て役に立つ人間の育成」が学園のよりどころですから、これ …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】ごみを拾う(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.06.05

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

ごみを拾います。 校内でも校外でも。*校内にはごみはほとんど落ちていませんが 生徒から質問されました。 「校長先生は、なんでそんなにごみを拾うんですか?」 「うん、ごみ拾いが趣味なんだょ」 「えぇっ、趣味なんですか」 「そうだょ、でもね、先生はごみをごみと思っていないよ。ごみを【夢】や【幸せ】だと考えているんだ。だからごみを3つ拾えば、幸せを3個拾った、と思っているんだ」 「えぇっ、ごみのことを夢 …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】子どもの変化(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.05.16

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

小学生までは、親の言うことを100%聞きました。 ところが中学生になるとそうはいかなくなります。 私には、今年35歳になる双子の息子たちがおりますが、うちの子どももそうでした。 そんな現実の前で、私たち親は狼狽してしまいます。 そこで大切なのは、「動じない」ことです。 「そうきたか」というどっしりとした態度が肝心。   私は、学習塾の先生の知り合いが多いのですが、 以前、公文で20年教え …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】承認の土台(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.05.10

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

ゴールデンウイークも無事終了しました。 休日が3日以上続くと生徒の皆さんに無性に会いたくなります。 これも教師の性(さが)なのでしょうか。   私は、人間関係で一番大切な事は『承認の土台』だと思っています。 承認の土台とは、いつもあなたのことを見ています、考えています、という意識のことです。 この意識が相手に伝わっていないと、【褒めて】も【叱って】も効果はあまり期待できません。 具体的に …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】飲水思源(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.04.27

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

もうすぐゴールデンウィークがやってきます。 ご家庭でのんびりと過ごされる方も多いと思われます。一方、お仕事柄、休んでいられない、という方もいらっしゃると想像いたします。お疲れ様です。   私にとってゴールデンウィーク中の4月29日は、忘れられない日です。 学園の前理事長先生であり、本校の初代校長でもあったS先生の命日だからです。   「私はね、日本に一つしかない中学校をつくりた …

記事全文はこちら

オピニオン 【コラム】朝の挨拶(神子澤修)

みんなの学校新聞編集局 2024.04.20

tags:桐生大学, 桐生大学附属中, 桐生大学附属中 神子澤修, 桐生第一高校

毎朝、正門で挨拶運動をやっています。 雨の日も風の日も、雪の日もやっています。   今朝もたくさんの生徒や一般の方々と挨拶を交わしました。   3月まで、授業を担当していたクラスの生徒から 「校長先生就任、おめでとうございます。」と声をかけてもらいました。 ぐっつときました。   良く朝の気分が、一日の気分を支配するといいます。 たった一言で、人は喜び、人は泣きます。 …

記事全文はこちら

スポーツ 桐大中に野球部誕生 目標は「最短で全国」

みんなの学校新聞編集局 2024.04.12

tags:桐生大学附属中, 桐生大学附属中 入学式, 桐生大学附属中 軟式野球部, 齋藤健子郎

桐生大学付属中学校(桐生市小曽根町、神子澤修校長)は8日の入学式で、軟式野球部の1期生14人が入学し、今年度の同部発足が正式決定した。小学生時代に実績のある子が多く、監督や同部員らは「創部最短での全国大会出場」を目標に掲げる。 同校は昨年4月、軟式野球部を2024年度に創部すると発表。全国制覇の経験もある系列の桐生第一高校硬式野球部との連携を強調し、同4~10月に計6回の練習会を行うなどして入部希 …

記事全文はこちら

ページトップへ