ホーム

»

学校ニュース

»

群馬 公立高校

学校ニュース

高校入試 【公立後期入試】後期選抜、2日目行われるー8日※問題掲載

みんなの学校新聞編集局 2017.03.08

tags:入試, 公立入試, 公立高校, 後期 群馬 問題, 後期入試, 群馬 公立 後期, 群馬 公立高校, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

 3月8日(水)、県内の公立高校で後期選抜の入学試験が行われた。2日目の今日は理科・英語の学力検査。加えて学校によっては面接試験などが実施される。合格発表は3月15日(水)。発表は各高校の掲示板およびWeb上で行われる予定。(編集部=峯岸武司) 〇2日目の学力試験問題 理科理科問題 英語英語問題 ※受験生の方は当日の答え合わせは避けましょう。(外部リンク)東京新聞Web正答

記事全文はこちら

高校入試 【公立後期入試】塾の先生はこう見るー講評と分析(国・数・社)

みんなの学校新聞編集局 2017.03.08

tags:TOP進学教室, トップ進学教室, 入試, 公立入試, 公立高校, 後期入試, 教育委員会, 群馬 公立 後期, 群馬 公立高校, 高校入試

後期入試も初日が終わり、いよいよ2日目だ。初日の教科について、太田高校・太田女子高校など地元進学校に数多くの合格実績をもつTOP進学教室の先生方に分析してもらった。  名門進学塾の講師が分析する2017年入試■国語の講評塾長森部和行先生「出題にあたっては、文章を的確に読み取る能力や、読み取った内容に基づいて自分の考えを適切に表現する能力などについて、国語科の各領域を考慮して受検 …

記事全文はこちら

高校入試 【公立後期入試】過去平均点データを徹底分析

みんなの学校新聞編集局 2017.03.05

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 後期入試, 教育委員会, 群馬 公立高校, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

入試で実際どれくらいの点数が取れればいいのか。エデュケーショナルネットワークが提供しているデータ(2011~2014年)を基に、みんなの学校新聞編集局が分析を試みた。 ※あくまで過去の平均点を用いた分析なので、実際の入試でこの得点を取らなければいけないということではありません。入試の教科の難易度は年によって変動しますのであらかじめご了承ください。  ■分析・グラフについて直近過去3年の平 …

記事全文はこちら

大学入試 県内公立トップ校の「国公立大学合格力」

みんなの学校新聞編集局 2017.03.05

tags:大学受験, 大学進学, 東北大学, 筑波大学, 群馬 公立高校

3月に入ると国公立大学の合格発表が本格化する。みんなの学校新聞では、県内の公立有力進学校群を「G7+1」と名付け、シリーズでその「大学進学力」を分析する。3回目の今回は「国公立大国公立大合格力」。県内進学校が目標校として設定することの多い東北大学と筑波大学は内訳も示した。表中の「合計」は国公立大学合格者の合計を表している。 【表について】G7+1は前橋高校・前橋女子高校・高崎高校・高崎女子高校・太 …

記事全文はこちら

高校入試 【公立後期入試】本番までにはやっておきたい 勉強以外の事前チェック(2)

みんなの学校新聞編集局 2017.03.03

tags:入試, 公立高校, 受験 持ち物, 受験シーズン, 後期入試, 群馬 公立高校, 群馬県, 群馬県公立高校

「備えあれば憂いなし」。受験に勝ち抜くためには、事前の仕込みも大切です。今回は「持ち物」編です。特に普段から忘れ物が多い受験生はギリギリになって準備を始めるのではなく、いったん日曜日までに確認しておきたいところです。 ●●●  受検に必ず持っていかなければいけないマストアイテム□受検票受検票については前日にも確認し、朝出かける前にも再度チェックしましょう。忘れた場合は、再発行手 …

記事全文はこちら

高校入試 【公立後期入試】採点基準の現場を歩く

みんなの学校新聞編集局 2017.03.02

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 埼玉 教育庁, 後期入試, 採点基準, 教育委員会, 群馬 公立 後期, 群馬 公立高校, 群馬県, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

群馬県教育委員会は、公立高校の模範解答は公開するが、採点基準については非公表だ。そのため、どのような基準に基づいて採点が行われているかは分からない。 ある大手塾関係者の話では、「模擬テストの得点分布と、実際の入試の得点差を見ると、学校別に異なる採点基準になっているのではないか」と推測する。 たとえば、前橋高校を受験したAくんは模試ではいつも90点以上、一方、別の高校を受験したB …

記事全文はこちら

高校入試 平成29年度 後期倍率 変更前後の動きを比較してみた

みんなの学校新聞編集局 2017.03.01

tags:倍率, 入試, 公立高校, 後期入試, 教育委員会, 群馬 公立 後期, 群馬 公立高校, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

みんなの学校新聞編集局では、県教委から発表された平成29年度の後期倍率(確定版)を基に、先月末に発表された変更前倍率との比較データを作成した。データは学校倍率ではなく学科倍率を使用している。確定倍率が発表になったが、太田市内のある塾関係者は「倍率はあくまで目安。気になるのは仕方ないが、受験生はこの数字に一喜一憂せず、最後まで全力を尽くして頑張ってほしい」と話している。(編集部=峯岸武司)  …

記事全文はこちら

大学入試 県内公立トップ校群の「地元国公立大合格力」

みんなの学校新聞編集局 2017.03.01

tags:前橋工科大学, 大学受験, 大学進学, 県民健康科学大, 群馬 公立高校, 群馬大学, 群馬県立女子大, 高崎経済大学

3月に入ると国公立大学の合格発表が本格化する。みんなの学校新聞では、県内の公立有力進学校群を「G7+1」と名付け、シリーズでその「大学進学力」を分析する。2回目の今回は「地元国公立大合格力」。地元国公立大とは群馬大・高崎経済大・前橋工科大・群馬健康科学大・県立女子大の5校を指す。表中の「合計」はこれら5校の合格者数の合計である。表では群馬大・高経大については内訳も示した。このデータを比較することで …

記事全文はこちら

大学入試 県内公立トップ校群の「旧帝大合格力」

みんなの学校新聞編集局 2017.02.27

tags:前高, 大学受験, 大学進学, 旧帝大, 群馬 公立高校, 高女

3月に入ると国公立大学の合格発表が本格化する。みんなの学校新聞では、県内の公立有力進学校群を「G7+1」と名付け、シリーズでその「大学進学力」を分析する。1回目の今回は「旧帝大合格力」。旧帝大とは東大・京大・北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大の7校を指す。最難関の国立大学グループだ。表では東大・京大については内訳も示した。 【表について】G7+1は前橋高校・前橋女子高校・高崎高校・高崎女子 …

記事全文はこちら

ページのパスを確認してください

ページトップへ