ホーム

»

学校ニュース

»

傾向と対策

学校ニュース

高校入試 【公立後期入試】過去平均点データを徹底分析

みんなの学校新聞編集局 2017.03.05

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 後期入試, 教育委員会, 群馬 公立高校, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

入試で実際どれくらいの点数が取れればいいのか。エデュケーショナルネットワークが提供しているデータ(2011~2014年)を基に、みんなの学校新聞編集局が分析を試みた。 ※あくまで過去の平均点を用いた分析なので、実際の入試でこの得点を取らなければいけないということではありません。入試の教科の難易度は年によって変動しますのであらかじめご了承ください。  ■分析・グラフについて直近過去3年の平 …

記事全文はこちら

高校入試 【公立後期入試】採点基準の現場を歩く

みんなの学校新聞編集局 2017.03.02

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 埼玉 教育庁, 後期入試, 採点基準, 教育委員会, 群馬 公立 後期, 群馬 公立高校, 群馬県, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

群馬県教育委員会は、公立高校の模範解答は公開するが、採点基準については非公表だ。そのため、どのような基準に基づいて採点が行われているかは分からない。 ある大手塾関係者の話では、「模擬テストの得点分布と、実際の入試の得点差を見ると、学校別に異なる採点基準になっているのではないか」と推測する。 たとえば、前橋高校を受験したAくんは模試ではいつも90点以上、一方、別の高校を受験したB …

記事全文はこちら

高校入試 【公立前期入試】総合問題ってどんな問題が出されたの(最終回)

みんなの学校新聞編集局 2017.02.12

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 前期入試, 前橋女子高校, 前橋高校, 太田高校, 教育委員会, 群馬県, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高崎女子高校, 高崎高校, 高校入試

「前期入試」シリーズの最終回は、トップ校で導入された「総合問題」について振り返る。県内のトップ校に多くの進学実績を持つ大手進学塾の関係者に取材した。 ■大学入試改革をにらんで今年度の前期選抜で総合問題を課したのは前高、前女、高高、高女、太高の5校だった。いわゆる県内進学校のトップ校群だ。「基本的な学力を見るのが県教委作成の3教科の学力検査だとすると、こちらで導入された総合問題は、大学受験で戦える地 …

記事全文はこちら

高校入試 塾講師向け・社会入試問題の歩き方

みんなの学校新聞編集局 2017.02.04

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 社会, 群馬県, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校

 社会に関しては、例年、かなり命を削って分析している弊サイト編集長の峯岸が、担当する。とはいえ、今年は年が明けてから、公私ともにバタバタしていて、実は社会の問題分析まで着手できていないでいる。今後、直前期に精度の高いレポートにまとめたいと思う。 お茶を濁すわけではないが、「社会の入試問題の歩き方」を今回は書くことにする。どちらかといえば、同業の、塾の先生向けの話になる。 さて、 …

記事全文はこちら

高校入試 群馬県公立高校入試分析【理科編】

みんなの学校新聞編集局 2017.02.03

tags:傾向と対策, 公立高校, 理科, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校

■理科(後期入試)についての分析全国的な傾向としては記述問題の出題数が増加し、内容も正確な知識を問うものになり、レベルが上がっている印象だ。「新出単元優先で出題」から「しばらく出題していない単元から出題」に変わってきているため、経年変化に注視する必要がある。群馬県の問題に関していうと、2010年入試以来、下がり続けてきた平均点も2014年入試の49点を底にここ数年は50点台前半を推移し、多少易化し …

記事全文はこちら

高校入試 群馬県公立高校入試分析【国語・数学・英語編】

みんなの学校新聞編集局 2017.01.31

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 教育委員会, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

■国語(後期入試)についての分析国語については、全国的には「人工知能」「環境問題」など旬なテーマを素材にした評論の出題が増加した。一方、流行りだった漢文には一服した感がある。ただ群馬県では、評論・小説・古文・漢文・表現(知識)という構成が長らく続いており、この流れは変わらないだろう。一方で、伊勢崎市内で国語を指導する塾講師Fさんの話では「何年か前、突如、和歌が出題された年があり、こういう『突然変異 …

記事全文はこちら

高校入試 群馬県公立入試分析【社会編】

みんなの学校新聞編集局 2016.02.05

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 社会, 群馬県, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試

■社会の動向と分析 社会に関しては、例年、かなり命を削って分析している弊サイト編集長の峯岸が、自塾に不利にならない程度(?)に情報を流します。初稿ではかなり具体的に踏み込んで予想を立てたのですが、思いとどまりました。出せるところまでにとどめておきます。「予想師」の方がいらっしゃいましたら、個人的に連絡ください。情報交換しましょう(笑)。 さて、地理について。昨年はカナダとオーストラリアに …

記事全文はこちら

高校入試 群馬県公立入試分析【理科・英語編】

みんなの学校新聞編集局 2016.02.04

tags:傾向と対策, 入試, 公立高校, 群馬 公立 2016, 群馬県 公立入試, 群馬県入試 問題, 群馬県公立高校

■理科の動向と分析「群馬県の理科は基本問題が多く、出題数も多めというのが特徴です」。こう話すのはエデュケーショナルネットワーク情報企画部の向井菜穂子氏。だからこそ、全国の公立入試問題を数多く当たることが得点につながる。書かせるワードも全国出題上位になる教科書重要語句が多いのが特徴だ。これが「社会との違い」(向井氏)。社会は太字でないわりと癖のあるワードを求めてくることも少なくない。 (資 …

記事全文はこちら

高校入試 群馬県公立入試分析【国語・数学編】

みんなの学校新聞編集局 2016.01.31

tags:エデュケーショナルネットワーク, 傾向と対策, 国語, 数学, 群馬県公立入試

2016年の群馬県入試はどうなるのか。株式会社エデュケーショナルネットワーク・情報企画部向井菜穂子氏にその動向と分析を取材した。 (資料)提供元・著作権:エデュケーショナルネットワーク情報企画部[captionid="attachment_576"align="aligncenter"width="300"]過去7年の群馬県公立入試の平均点[/caption]■国語の動向と分析全国的な傾 …

記事全文はこちら

ページトップへ