みんなの学校新聞編集局
2024.11.13
tags:GKA, ぐんま国際アカデミー, ぐんま国際アカデミー 中高等部, 光明寺, 桐生市 光明寺
桐生市宮本町三丁目の光明寺本堂でこのほど、高校生による飲食イベント「お寺喫茶」が開かれた。
生まれ故郷を盛り上げようと、ぐんま国際アカデミー(GKA、太田市)に通う高等部2年の坪井よしのさんら生徒6人が課外授業の一環で企画・運営した試み。坪井さんの実家でもある光明寺が協力し、実現したイベントだ。
地元の喫茶店「風の詩ショコラ」も商品開発に協力。生徒たちはこけマフィンや焼きそばパン、キノピークッキー …
みんなの学校新聞編集局
2024.11.07
tags:みどり市, 岩宿文化研究奨励賞, 岩宿遺跡, 相沢忠洋, 笠懸 岩宿遺跡
旧石器時代をテーマにした自由研究を表彰する2024年度岩宿文化研究奨励賞・学生部門の授賞式が2日、みどり市笠懸公民館交流ホールで開かれた。優秀研究賞・小学生部門の大間々東小6年・星野日向子さん、鎌倉第二小3年・森睦月さん、中学生部門の高崎第一中1年・新井世絆コーリンさんを始め、ユニーク賞、努力賞の受賞者など18人が表彰された。
「岩宿時代」と呼ばれる旧石器時代研究に功績のあった考古学者らを表彰しよ …
みんなの学校新聞編集局
2024.10.19
tags:高商, 高商 ブライダル部, 高商祭, 高崎商業高校
高崎商業高校(齋藤利昭校長)の文化祭「高商祭」のイベントの一環として、19日、同校ブライダル部主催による結婚式が行われた。創部15年になる同部は顧問の細野道代教諭によると、「全国的にも珍しい部活動」。現在、同校の生徒21人が在籍している。
普段はブライダル業界の仕事に関する調べ学習を行ったり、市内のレストランSALLYTABLE(サリーテーブル)から接客マナーや配膳などのサービスの仕方などを学んだ …
みんなの学校新聞編集局
2024.10.19
tags:ワールド・ロボット・オリンピアード, 宮郷中, 笠懸中
11月28~30日にトルコ・イズミルで開かれる小中高生対象の国際的なロボットプログラミングコンテスト「ワールド・ロボット・オリンピアード(WRO)」に、みどり市立笠懸中1年の赤石基さん(12)を含む、群馬県在住の中学生トリオが日本代表として出場する。
赤石さんと、伊勢崎市立宮郷中1年の山本慧さんと渡辺桐矢さんでつくるチーム「ホットチキン」。プログラミング教室「LIFTE(リフテ)」(本社・伊勢崎市 …