ホーム

»

学校ニュース

»

演劇や音楽の動きを曲線で表現ーおおた芸術学校のロゴマークが完成

学校ニュース

一覧はこちら

演劇や音楽の動きを曲線で表現ーおおた芸術学校のロゴマークが完成

教育全般

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2025.03.01 
tags:おおた芸術学校, おおた芸術学校 ロゴ, 柴宮夏希

おおた芸術学校のロゴ

写真を拡大

 太田市は2月28日、おおた芸術学校の新たなシンボルとなるロゴマークを発表した。このロゴマークは、同校に通う子どもたちをはじめ、太田市民が親しみを持てるようデザインされている。今後は、このロゴマークを活用し、おおた芸術学校の活動を積極的にPRしていく。

 ロゴマークは、太田市出身のデザイナー・柴宮夏希さん(nemo grah.)が手がけた。おおた芸術学校の愛称である「芸学」をもとに、演劇や音楽といった芸術の持つ「動き」を曲線で表現。カラーリングには、グレーとベージュの中間色であるグレージュを採用し、品格のある落ち着いたイメージを演出している。

 また、ロゴタイプ(文字部分)は、ロゴマークの装飾が引き立つようシンプルかつ読みやすいデザインになっている。太田市では「このロゴマークを通じて、おおた芸術学校の魅力をより多くの人々に伝え、地域の芸術文化の発展に貢献したい」と話している。

 

(編集部)

情報提供

この記事は光ケーブルテレビ放送部から情報提供を受けています。

 

 

 

 

 

広告

ページトップへ