桐生大学附属中学校、軟式野球・サッカー練習会を開催
桐生大学附属中学校は、2025年度の入学希望者に向けて、軟式野球部およびサッカー部による体験型練習会を開催する。対象は小学6年生(一部小学5年生含む)で、同校の軟式野球部、サッカー部に興味のある児童に中学部活動の雰囲気を体感してもらうことを目的としている。どちらの練習会も、実際の部活動の雰囲気や指導体制を知ることができる絶好の機会であり、将来の進路を見据える小学生にとって貴重な体験となるはずだ。
お問い合わせ、お申し込みは同校ホームページか電話0277-48-8600
軟式野球部 練習会
軟式野球部の練習会では、最新の測定機器を使用した野球データの計測体験をはじめ、実戦を意識したノックやバッティング練習が行われる。また、練習後には桐生大学附属中学校の教育方針とあわせて、部活動としての指導方針や練習方針についての説明会も予定されており、保護者にも配慮された構成が特徴だ。会場は桐生大学の敷地内にある桐生第一高校の硬式野球部室内練習場で行われる。持参品としては、ユニフォームや野球用具一式のほか、着替え、飲み物、そして室内用の練習シューズ。開催日は、5月5日(月)16時~19時、5月31日(土)15時~18時、8月3日(日)15時~18時、9月7日(日)16時~19時の4回にわたって実施される予定である。
サッカー練習会
サッカーの練習会では、地域で高い指導実績を誇るMSCジュニアおよびジュニアユースのコーチ陣が指導に加わり、より実践的かつ丁寧な指導が行われる。各回20名の定員制となっており、参加者一人ひとりに目が届く指導体制が整っているのも大きな魅力だ。練習会は桐生大学のサッカーグラウンドで行われ、雨天時には体育館に変更される。参加希望者は、4号サイズのサッカーボールと室内用練習シューズを用意する必要がある。開催日は、4月21日(月)、5月12日(月)、6月2日(月)、6月30日(月)、9月8日(月)で、時間はいずれも18時~19時30分となっている。