【映像あり】憧れのキャラクターに変身! コスプレ体験も人気の「きりゅう・まちの先生見本市」ー7日
地域の様々なプロフェッショナルが指導者となる、子ども職業体験会「第27回きりゅう・まちの先生見本市ミニ」が7日、桐生市永楽町のMEGAドン・キホーテ桐生店で開かれた。
この催しは「この街には学校の外にも先生がいる」をテーマに環境、ものづくり、ライフスタイルなど、大人と子ども達が一緒になって楽しく学べるスキル体験を提供している。
今回は市内外の企業や学生サークルなど10団体が参加し、将棋教室や手話体験、革細工作り、プラレール(鉄道玩具)など、それぞれのブースで魅力的なワークショップを展開した。
イベントの目玉はアニメのコスチューム姿で地域ボランティア活動を行う人気コスプレイヤーの桃歌さんとルビさん。この日もコスプレの魅力を広めようと、子どもたちに専門的なメイクアップ技術をレクチャーした。漫画の主人公のような印象的な姿に近づかせるため、顔にアイライン、チーク、口紅を施し、カラフルなウイッグを装着。子どもたちは好みの衣装を選び、憧れのキャラクターに変身した。
県外から訪れた栃木県佐野市の小学4年生はスクールアイドルアニメ「ラブライブ!」のコスプレに初挑戦。「こんなにオシャレしたり、お化粧したりしたことなかったので、とても楽しかった」と話し、満面の笑みを見せた。
母親も大のアニメファンの桐生市の小学4年生は「初めてアニメの衣装を着ました。何か全然違う自分になれてうれしかった」と目を輝かせ、自身の写真を撮っていた。
主催した母親支援団体「おむすびの会」代表の澤口 一枝さんは「毎回、参加者のリピーターが増えており、やりがいを感じている。これからも多くの方にお越しいただきたい」と語る。次回の予定は熱中症対策のため夏季を避け、9月の開催を予定している。
当日の様子
(編集部)
関連記事
編集部より 記事は配信日時点での情報です。