ホーム

»

学校ニュース

»

太田・女児不明事件から29年 「ゆかりちゃん誘拐事件」群馬県警CM撮影

学校ニュース

一覧はこちら

太田・女児不明事件から29年 「ゆかりちゃん誘拐事件」群馬県警CM撮影

ライフ

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2025.07.06 
tags:ゆかりちゃん誘拐事件, ゆかりちゃん誘拐事件 情報提供, ゆかりちゃん誘拐事件 群馬県警

 太田市内のパチンコ店で1996年7月に横山 ゆかりちゃん=当時(4)=が行方不明になった事件から7日で29年となるのを前に、太田署(吉田 武 署長)は3日、事件の情報提供を求めるテレビCMを撮影した。

 

 事件の風化を防ぎ、広く情報を集めるため、同市のケーブルテレビ局「光ケーブルテレビ株式会社」が同署と10年前より共同制作している。

 同署刑事一課の金箱 直樹 警部補は「事件発生から29年が経過し、ご両親はゆかりさんの無事な帰りを待ち続けています。どんな些細な情報でも構いません。ぜひ情報をお寄せください」とカメラに向かって呼び掛けた=写真。

(写真提供:光ネット)

(写真提供:光ネット)

 CM動画は約3分間。7日より同局の太田市・桐生市・栃木県足利市のコミュニティチャンネルで放送する他、YouTubeでも配信する予定。

 

 現在、同署の捜査本部は36人態勢。これまでの情報提供は累計5,765件(昨年は168件)寄せられたが、有力な手掛かりは掴めていない。今月から全国の警察署や交番、駅などにポスター3万枚を掲示。群馬・栃木両県またがる両毛地域を重点的にチラシやポケットティッシュを配布して、多くの市民に情報提供を求めている。

 

 有力な手掛かりとなる情報提供者には太田遊技業防犯協会から400万円と警察庁捜査特別報奨金300万円、あわせて上限計700万円が謝礼金として支払われる。

 なお、「ゆかりちゃん誘拐事件」は刑事訴訟法の改正で時効はない。

 情報提供はフリーダイヤル (☎0120-889-324)

(編集部)

広告

編集部より 記事は配信日時点での情報です。

ページトップへ