群大理工学部、高校生対象に「一日体験化学教室」実施ー7月
群馬大学理工学部(化学・生物化学科)では、7月29日(土)に高校生を対象にした「一日体験化学教室」を開催する。時間は10:00~16:30で、会場は同大理工学部・桐生キャンパスで行われる。定員は60名で参加費用は無料。参加するには、事前の申し込みが必要だ。
内容は化学・生物化学に関する実験を参加者自身が体験できるというもの。テーマが10個設定されおり、申し込み時に希望順に5つ選んでもらう。各テーマの参加人数は8~10名程度を予定しているため、人数の関係で事前の希望通りにならないこともある。
同大では「理科興味がある人はぜひ参加してみてください。少し難しそうに思えるかもしれませんが,楽しくそして興味深く実験できるよう工夫されていますので心配ありません」と話している。
<テーマ一覧>
1.お茶を化学分析してみよう ~お茶の中のバイオミネラル~ (分析化学 角田・佐藤)
2.青いケトンを作ろう ~カラフルな有機化合物の合成~ (有機元素化学 海野・武田(亘))
3.よい香りのする物質を作ってみよう~化学平衡を目で確かめる~ (有機合成化学 網井・佐野・杉石)
4.液晶ディスプレイをつくってみよう~液晶セルの作製と光透過性の電界制御~ (高分子創発機能科学 浅川 )
5.振動反応を観測しよう (無機光化学 浅野)
6.食品中に含まれる糖の分析をしてみよう (糖鎖化学 松尾 )
7.おーい!元気かーい?~酵素活性を測定し、比較してみよう~ (有機構造化学 中村・佐伯)
8.ホタルの光を作ってみよう (核酸化学 塚・森口)
9.大腸菌を使って目的のDNA・タンパク質を作らせよう (分子生物科学 行木)
10.酵素のちから~かたい肉を柔らかくする~ (環境調和型材料科学 粕谷 )
2.青いケトンを作ろう ~カラフルな有機化合物の合成~ (有機元素化学 海野・武田(亘))
3.よい香りのする物質を作ってみよう~化学平衡を目で確かめる~ (有機合成化学 網井・佐野・杉石)
4.液晶ディスプレイをつくってみよう~液晶セルの作製と光透過性の電界制御~ (高分子創発機能科学 浅川 )
5.振動反応を観測しよう (無機光化学 浅野)
6.食品中に含まれる糖の分析をしてみよう (糖鎖化学 松尾 )
7.おーい!元気かーい?~酵素活性を測定し、比較してみよう~ (有機構造化学 中村・佐伯)
8.ホタルの光を作ってみよう (核酸化学 塚・森口)
9.大腸菌を使って目的のDNA・タンパク質を作らせよう (分子生物科学 行木)
10.酵素のちから~かたい肉を柔らかくする~ (環境調和型材料科学 粕谷 )
(編集部=峯岸武司)
関連記事
広告