公民館で勉強しよう 学習支援ボランティアのサポートーみどり市
みどり市公民館(笠懸・大間々・東の3館)では、夏休み期間の子どもたちの学習支援を目的とした「こうみんかんdeスタディ」を開催している。公民館の1室を自習室として小中学生に開放し、学習支援ボランティアがサポート。大間々(多世代交流館)と東は今週26日(金)まで、笠懸は30日~8月2日も実施。時間は午前9時~正午と午後1時~同4時。
今年は高校生や大学生ら22人が学習支援ボランティアとして協力。笠懸公民館では24日午前中、地域の小中学生18人が夏休みの宿題などに取り組み、4人のボランティアが勉強のサポートを行っていた。
今週は毎日来る予定だという笠懸小6年の佐藤彩桜さんは「わからないところとかを丁寧に教えてくれるのでうれしい。早めに宿題を終わらせてたくさん遊びたい」と話し、集中して算数の問題を解いていた。
関連記事
広告