ホーム

»

学校ニュース

»

おおた芸術学校

学校ニュース

文化 おおた芸術学校、「春の芸学祭」をイオンモール太田で初開催

みんなの学校新聞編集局 2025.04.21

tags:おおた芸術学校, おおた芸術学校 春の芸学祭, イオンモール太田, 松ぼっくり おおた芸術学校

太田市は「おおた芸術学校」が4月26日(土)、イオンモール太田で「春の芸学祭」を開催することを発表した。同校の本科生が商業施設で行う初めてのイベントとなる。音楽、歌、演劇を通じて地域に芸術の魅力を届けることを目的としている。 当日の午前10時半からは1階のセントラルコートでバイオリンとチェロの楽器体験が行われ、午後にはコンサート、リトミック体験、合唱などバリエーション豊かな演目が予定されている。訪 …

記事全文はこちら

教育全般 演劇や音楽の動きを曲線で表現ーおおた芸術学校のロゴマークが完成

みんなの学校新聞編集局 2025.03.01

tags:おおた芸術学校, おおた芸術学校 ロゴ, 柴宮夏希

太田市は2月28日、おおた芸術学校の新たなシンボルとなるロゴマークを発表した。このロゴマークは、同校に通う子どもたちをはじめ、太田市民が親しみを持てるようデザインされている。今後は、このロゴマークを活用し、おおた芸術学校の活動を積極的にPRしていく。 ロゴマークは、太田市出身のデザイナー・柴宮夏希さん(nemograh.)が手がけた。おおた芸術学校の愛称である「芸学」をもとに、演劇や音楽といった芸 …

記事全文はこちら

文化 〝未来のアーティスト〟が集結! おおた芸術学校本科 令和6年度 春の発表会

みんなの学校新聞編集局 2025.02.14

tags:おおた芸術学校, おおた芸術学校 リトミック科 合唱科 オーケストラ科 演劇科, おおた芸術学校 定期公演, おおた芸術学校本科 令和6年度 春の発表会, コール エンジェル, ジュネス, 太田市, 松ぼっくり

演劇と音楽を学ぶ子どもたちが、その成果を披露する「おおた芸術学校本科令和6年度春の発表会」が3月16日、20日に太田市内で開催される。年長から中学生までの総勢266名が、一年間の成果を発表する。 おおた芸術学校本科では、リトミック科・合唱科・オーケストラ科・演劇科の4つの分野で専門家による指導が行われており、子どもたちはこの日のために練習を重ねてきた。 各発表はいずれも入場無料で、全席自由。当日は …

記事全文はこちら

文化 団員たちの集大成! おおた芸術学校付属三団体 令和6年度 定期公演

みんなの学校新聞編集局 2025.02.14

tags:おおた芸術学校, おおた芸術学校 定期公演, コール エンジェル, ジュネス, 太田市, 松ぼっくり

おおた芸術学校付属団体による年に一度の定期公演が、3月に開催される。小学5年生から高校3年生までの子どもたちが1年間の努力の成果を披露する舞台となり、団員にとって特別な一日となる。 出演団体は、演劇団「松ぼっくり」(18人)、合唱団「コールエンジェル」(26人)、オーケストラ「ジュネス」(64人)。各公演では、それぞれの特色を生かした演目が披露される予定だ。 入場料は500円(全席自由)。チケット …

記事全文はこちら

教育全般 太田市内の吹奏楽部が集結!学区を超えて奏でる大迫力の演奏会ー来月23日

みんなの学校新聞編集局 2025.01.22

tags:おおた芸術学校, ジュネス おおた芸術学校, 太田 中学 吹奏楽部, 太田市, 太田市20周年記念事業

太田市は21日、来月23日に太田市民会館で市内の中学校の吹奏楽部が集結し合同演奏を行うことを発表した。 同イベントはの一環として行われるもので、おおた芸術学校と市立中音楽主任会、吹奏楽部が連携して練習を進め、市内の吹奏楽部のレベルアップを図るのが目的。市では「普段経験することの少ない大編成での演奏と講師から指導を通じて、中高生の自発的な学習意欲を喚起し、地域の文化振興の一助としたい」と話している。 …

記事全文はこちら

ページトップへ