ホーム

»

学校ニュース

»

角川ドワンゴ学園

学校ニュース

教育全般 R高校で校舎お披露目会ー桐生の魅力に触れ、様々な体験のできる場にしたい

みんなの学校新聞編集局 2025.04.20

tags:R高等学校, S高, 桐女 跡地 N高 R高, 桐生市 R高, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校

旧桐生女子高校の跡地に開校した学校法人角川ドワンゴ学園が運営するR高校(桐生市梅田町、奥平博一校長)の校舎お披露目会が20日、同校で行われた。式典には同校関係者を含め約100人が出席した。 お披露目会式典で角川ドワンゴ学園の山中伸一理事長は、「全国でオンラインで学んでいる生徒が、スクーリングなどを通じて友達になり、全国有数の伝統的建造物群のある桐生の魅力に触れ、いろいろな体験をしてほしい」と話した …

記事全文はこちら

文化 ZEN大学初の文化祭「磁石祭ZERO」企画発表 系属校との合同開催

みんなの学校新聞編集局 2025.04.14

tags:N高 S高, N高 S高 桐生, N高 S高 群馬, N高 S高 高崎, R高等学校 桐生, ZEN大学, ZEN大学 入学式, 磁石祭, 角川ドワンゴ学園

ZEN大学は、4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」内において、開学後初となる文化祭「磁石祭ZERO」を実施する。系属校である学校法人角川ドワンゴ学園N高・S高・R高、N中等部との合同開催となる本イベントでは、豪華ゲストによるステージ企画、学生による多彩なブース企画、生配信企画など、盛りだくさんのコンテンツを予定している。 メインステージでは、ZEN大学 …

記事全文はこちら

大学入試 ドワンゴ運営のオンラインの大学・ZEN大学 1期生3,380人が入学ー9日

みんなの学校新聞編集局 2025.04.12

tags:N高 S高, N高 S高 桐生, N高 S高 群馬, N高 S高 高崎, R高等学校 桐生, ZEN大学, ZEN大学 入学式, 日本財団, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校

学校法人日本財団ドワンゴ学園ZEN大学は、開学後初となる入学式を9日に実施し、3,380名(4月1日時点)の第一期生を迎えた。入学式ではコシノジュンコ氏がデザインしたアカデミックガウンが披露され、また、作曲家・久石譲氏が手がけた校歌で新入生の門出を祝った。 ■高校3年生からの進学が約6割、学生の9割弱は20代以下 第一期生3,380名の内訳は、高校3年生(高専生を含む)からの進学者が59%と半数 …

記事全文はこちら

高校入試 R高校が桐女跡に開校  ネット授業中心の通信制  桐生本校登校は6月から

みんなの学校新聞編集局 2025.04.02

tags:R高等学校, S高, 桐女 跡地 N高 R高, 桐生市 R高, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校

桐生市梅田町一丁目の旧桐生女子高校跡地に1日、学校法人角川ドワンゴ学園(沖縄県うるま市)が設置運営する通信制高校「R高等学校」(奥平博一校長)が開校した。インターネット経由の授業が中心で、旧桐女校舎を改修した桐生本校で行う対面授業「本校スクーリング」は6月から始まる見通し。4月6日にはネット経由で参加するグループ校合同の入学式をオンラインで開催する。 R高は同法人が全国から生徒を募集する3年制の広 …

記事全文はこちら

高校入試 〝桐生登校〟は6月から  桐女跡に4月開校のR高校、県の認可受け設置法人会見  初年度生徒数3千人見込む

みんなの学校新聞編集局 2025.03.04

tags:R高等学校, S高, 桐女 跡地 N高 R高, 桐生市 R高, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校

桐生市梅田町一丁目の旧桐生女子高校跡地に4月開校する通信制高校「R(アール)高等学校」。設置運営する学校法人角川ドワンゴ学園(沖縄県うるま市)は3日、県庁で記者会見し、県知事の設置認可を受けたと発表した。インターネットを活用した授業が中心だが、桐生市の本校で行うスクーリング(対面授業)の始まりは6月からで、宿泊も含め本格化するのは9月以降。市内での織物体験など課外活動も予定する。初年度生徒数は3, …

記事全文はこちら

教育全般 【告知】私学フェア、農大二高中等部と佐日中等部の2校が新たに出展

みんなの学校新聞編集局 2025.01.24

tags:みんなの学校新聞, わせがく高校, キッズスマイルプロジェクト, 佐野日大高校, 健大高崎高校, 共愛学園中, 共愛学園小, 共愛学園高校, 前橋育英高校, 文真堂書店, 明和県央高校, 東京農大二高, 桐生タイムス, 桐生大学附属中, 桐生第一高校, 樹徳中, 樹徳高校, 白鷗足利高校, 私学フェア 群馬, 葉一, 葉一 勉強法, 角川ドワンゴ学園, 足利大学附属高校, 高崎商科大附属高校

桐生タイムス社(桐生市、木村洋一社長)が運営するみんなの学校新聞は、3月15日に「私学フェア2025&葉一さん講演会」を群馬県JAビルの大ホール(前橋市亀里町)で開催する。1月23日までに出展校に佐日中等教育学校、農大二高中等部が加わった。これで出展校は19校となった。   同イベントは2部構成で、第1部は群馬県出身のカリスマ教育YouTuberの葉一氏による講演会。いままで同氏は県内の …

記事全文はこちら

大学入試 ZEN大学、JASRACとの連携講座 「ネット時代の著作権」を26年度に開講 実践的な内容が特徴

みんなの学校新聞編集局 2025.01.21

tags:N高 S高, N高 S高 桐生, N高 S高 群馬, N高 S高 高崎, R高等学校 桐生, ZEN大学, 日本財団, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校

学校法人日本財団ドワンゴ学園と一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は20日、2025年4月に開学するオンライン大学のZEN大学において、連携講座「ネット時代の著作権」を26年度に開講することを発表した。 同講座では、インターネットをはじめとするデジタル技術の発展に伴って新たに発生している著作権テーマについて具体的な事例をもとに考えることを通じて、これからのコンテンツ業界で活躍する人材の …

記事全文はこちら

教育全般 【告知】葉一さんと私立小・中・高を集めたイベントを開催 先輩が進路を決めた3月だからこそ進路を真剣に考えよう

みんなの学校新聞編集局 2025.01.12

tags:みんなの学校新聞, わせがく高校, キッズスマイルプロジェクト, 佐野日大高校, 健大高崎高校, 共愛学園中, 共愛学園小, 共愛学園高校, 前橋育英高校, 文真堂書店, 明和県央高校, 東京農大二高, 桐生タイムス, 桐生大学附属中, 桐生第一高校, 樹徳中, 樹徳高校, 白鷗足利高校, 私学フェア 群馬, 葉一, 葉一 勉強法, 角川ドワンゴ学園, 足利大学附属高校, 高崎商科大附属高校

桐生タイムス社(桐生市、木村洋一社長)が運営するみんなの学校新聞は、3月15日に「私学フェア2025&葉一さん講演会」を群馬県JAビルの大ホール(前橋市亀里町)で開催する。 同イベントは2部構成で、第1部は群馬県出身のカリスマ教育YouTuberの葉一氏による講演会。いままで同氏は県内の教育関係者の主催する講演会にも登壇してきたが、今回の講演では「どうすれば覚えられるのか」「やる気が起きないときの …

記事全文はこちら

大学入試 1カ月を経ずして1,000人超の出願者ードワンゴの新設するZEN大学

みんなの学校新聞編集局 2024.12.14

tags:N高 S高, N高 S高 桐生, N高 S高 群馬, N高 S高 高崎, R高等学校 桐生, ZEN大学, 日本財団, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校

学校法人日本財団ドワンゴ学園は、来年4月に開学するZEN大学において、出願者数が受付開始から1カ月を経ずして1,000人を超えたことを発表した。 同大学は時間・場所に縛られずオンラインで学ぶことで大学卒業資格を取得できることを売りにしている。経済状況や地域環境など、様々な要因によって生じる教育格差の解消に貢献することを目的としており、「年間授業料を38万円に設定し、最大600人を対象とした独自の奨 …

記事全文はこちら

大学入試 新しいオンライン大学「ZEN大学」、来年4月の開学が決定ー今月12日から出願受付開始

みんなの学校新聞編集局 2024.11.03

tags:N高 S高, N高 S高 桐生, N高 S高 群馬, N高 S高 高崎, R高等学校 桐生, ZEN大学, 日本財団, 角川ドワンゴ学園, 通信制高校

一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会は、文部科学省に申請したZEN大学(学長予定者:若山正人)の設置に関して、同省より設置認可を受けたことを発表した。これを受け、25年4月の開学に向けて11月12日から出願受付を開始する。また、同日午後1時より、ZEN大学の概要やプログラム、最新情報などについて詳しくご紹介する発表会を開催する予定。 ZEN大学は、日本最大級の生徒数を誇るネットの高校「N高等学校 …

記事全文はこちら

ページトップへ