太田の魅力を親子で再発見 施設見学バスツアー 8月27日に開催
太田市の魅力を親子で楽しみながら再発見してもらおうと、市内の公共施設を巡るバスツアー「おおたの公共施設をまるっと知ろう!親子で再発見バスツアー」が8月27日(水)に開催される。太田市が主催する「おおた魅力再発見バスツアー」の一環で、昨年度に続く第2弾となる。
今回のツアーでは、スポーツイベントなどで賑わう「オープンハウスアリーナ太田」や、市政の中枢を担う「太田市役所本庁舎(市議会・市長室)」、歴史を学べる「史跡金山城跡ガイダンス施設」の3カ所を巡る。普段は見ることができない施設の裏側に触れる貴重な機会になっている。
対象は太田市内在住の小中学生とその保護者で、定員は40名。参加希望者は7月18日から8月1日までに専用のWebフォームから申し込む。応募者多数の場合は抽選となり、電話やメールでの申し込みは受け付けない。なお、子どもだけ、または保護者だけでの参加はできない。
参加費は中学生以下の子どもが1,000円、保護者が2,000円(いずれもバス代・昼食代込み)。市は「太田の今と歴史を肌で感じられる企画。ぜひ親子でご参加ください」と呼びかけている。
(編集部)
関連記事
広告
編集部より 記事は配信日時点での情報です。