ホーム

»

子育て

学校ニュース

子育て 【集中連載】サンタはゲームをくれなかった(1)

みんなの学校新聞編集局 2017.02.12

tags:ゲーム機, 小学生, 悩み, 3DS

小学生をもつ親にとって、ゲーム機を買うべきかどうかは悩みの種だ。あまり買い与えたくないけど、友達はほとんどが持っているので、輪に入れなくなったらかわいそうだ。こんな動機で子供にゲーム機を与えた親も少なくない。親は子供とゲームにどう向き合うべきか。 「そろそろ潮時かな」。小3の息子にゲーム機を買ってやろうかどうか。昨年の暮れから、太田市に住む利江子さんは(43・仮名)はずっと悩んでいる。年 …

記事全文はこちら

子育て インフル、県内でも猛威

みんなの学校新聞編集局 2017.02.03

tags:インフルエンザ, インフルエンザ 群馬, インフルエンザ流行, 受験シーズン, 群馬県公立入試

公立高校の前期入試や定期テストなど2月は中高生にとって大事な試験が多い月でもある。そんな中、全国的にインフルエンザの流行がピークを迎えている。 厚生労働省によると、1月29日までの1週間に受診したインフルエンザの患者数は、1医療機関あたり「39.41人」で、「警報レベル」の目安となる30人を全国平均で大きく上回った。群馬県でも31日、1医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が30人を超えたとして …

記事全文はこちら

子育て 中高生の自転車事故、群馬が全国1位

みんなの学校新聞編集局 2016.01.09

tags:事故, 群馬県, 自転車, 自転車 事故 群馬, 自転車事故, 通学

 自転車の危険運転や整備不良などによる事故が多発していることから、昨年6月、道路交通法が改正され、中学生から対象となる14歳以上の危険運転常習者には罰則が導入された。登下校だけでなく日常の手軽な移動手段として、生徒が自転車を利用する機会は多く、自転車通学中の中高生が被害者になる事故、また、加害者になる事故について目にする機会が増加している。そんな状況を受けて、「自転車の安全利用促進委員会」は、委員 …

記事全文はこちら

ページトップへ