ホーム

»

学校ニュース

»

【映像あり】太田市で音楽と食の祭典 多彩な演目 総勢65人が出演

学校ニュース

一覧はこちら

【映像あり】太田市で音楽と食の祭典 多彩な演目 総勢65人が出演

文化

みんなの学校新聞編集局 
投稿日:2025.06.16 
tags:かぜくら 今井酒造, ふくださとみ, スマイルステージ2025 ~音楽と食の祭典~, スマイルステージ実行委員会

 心地のよい音楽と美味しいグルメで地域を盛り上げようと15日、かぜくら今井酒造店(太田市鳥山中町)の酒蔵で、音楽と食の祭典「スマイルステージ」が開かれた。

 

 主催者代表は同市を拠点に活動するラテンボーカリストのふくだ さとみさん。音楽好きな仲間たちと地域振興を目的に市民団体「スマイルステージ実行委員会」を結成し、交流人口の拡大を図っている。

 

 今回は明治時代に建てられた文化財の酒蔵を会場に、ジャズ、ウクレレ、昭和歌謡、タップダンスなど両毛地区の多彩な音楽団体11組総勢65人が出演した。

 

 

 観衆の注目を浴びていたのが桐生・みどり地区の演劇学校「ミュージカル・カンパニー“コア”」の発表。メンバー5歳児から40代のその保護者20人が「ドレミの歌」や「虹のかなたに」など6曲を歌と踊りを交えて元気良く披露した。お姫様役を演じた桐生市立西小学校2年生の女子児童は「練習してきた成果をみんなの前で歌えて、楽しかった」と笑顔を見せた。

 

 穂積 昌信 太田市長も応援に駆けつけ「これからの太田市もこのようなイベントをしっかりと盛り上げていきたい」と挨拶した。屋外では焼き鳥やりんご飴のキッチンカー、地元のソウルフード・上州太田焼きそばが販売され、500人を超す来場者でにぎわった。

(編集部)

 

広告

編集部より 記事は配信日時点での情報です。

ページトップへ