みんなで創る 投稿型広域学校新聞
ホーム
»
学校ニュース
»
常盤高校、平成30年度入試の募集要項を発表
常盤高校、平成30年度入試の募集要項を発表
みんなの学校新聞編集局
投稿日:2017.07.03
tags:
常盤高校 入試
,
常盤高校 募集要項
,
常盤高校 群馬
写真を拡大
常盤高校
(太田市)は平成30年度の入試要項を発表した。募集人員は普通科4コース(特別進学コース・進学コース・総合コース・体育コース)あわせて300名を予定している。
入学試験の日程は下記のとおり。
募集要項の詳細は
こちら
オープンスクールの案内は
こちら
(編集部=峯岸武司)
関連記事
群馬県内の待機児童数、減少傾向にー2日
「その電話 手に取る前に 深呼吸」 特殊詐欺防止標語コンクール最高賞に亀井瑚夏さん(笠懸中2)
中学生部門・最優秀に田口青空さん(川内2年) わ鐵が全国公募の子ども鉄印コンテスト
【公立後期入試】図解・志願先変更手続き
「心震えることを」瀬谷さん講演 大間々高で開校記念式典
「新島学園 白熱教室」を知っていますか?
前の記事
一覧
次の記事
あ、それってグンマ! 「を」の言い方から覗く群馬学入門
高崎高校、復調への序章~疾走する名門校のいま
群馬県統一テストを受けてみよう!
【学校探訪記】北の杜学園(太田市)ってどんな学校なの?
令和5年度の公立高校の生徒募集定員を発表ー県教委
あ、それってグンマ! 「を」の言い方から覗く群馬学入門
【寄稿】全国の公立高校の共学/別学の現状と群馬県の動向(ぐんま公...
令和5年度の公立高校の生徒募集定員を発表ー県教委
【塾の先生コラム】「偏差値操作」と『受験指導』(桐生進学教室)
農大二高が中等部を開設―2023年4月から
あ、それってグンマ! 「を」の言い方から覗く群馬学入門
農大二高が中等部を開設―2023年4月から
高崎高校、復調への序章~疾走する名門校のいま
こう変わる、群馬県公立高入試ー現・中1生から
マエタカ×タカタカ文化祭対決?ー高高・翠巒祭編
6月 2022
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 5月
7月 »
【私立】佐野日大高・中等で25日「顕桜祭」 文化祭のみ実施、一般公開は事前登録制で
日 時:2022年6月25日
場 所:佐野日本大学高等学校・中等教育学校
主催者:佐野日本大学高等学校・中等教育学校
【私立】桐生大学付属中【第1回学校説明会】6/4(土)
日 時:2022年6月4日(土)
場 所:桐生大学附属中学校
主催者:桐生大学附属中学校
【私立】樹徳高校【第4回学校・コース紹介と施設見学】9/10(土)
日 時:2022年9月10日(土)
場 所:樹徳高等学校
主催者:樹徳高等学校
【私立】樹徳高校【第5回部活動体験】10/23(日)
日 時:2022年10月23日(日)
場 所:樹徳高等学校
主催者:樹徳高等学校
【私立】樹徳高校【第4回部活動体験】10/15(土)
日 時:2022年10月15日(土)
場 所:樹徳高等学校
主催者:樹徳高等学校
@np_schoolsさんのツイート
みんなの学校新聞
Copyright© みんなの学校新聞 All Rights Reserved.