みんなで創る 投稿型広域学校新聞
ホーム
»
学校ニュース
»
常盤高校、平成30年度入試の募集要項を発表
常盤高校、平成30年度入試の募集要項を発表
みんなの学校新聞編集局
投稿日:2017.07.03
tags:
常盤高校 入試
,
常盤高校 募集要項
,
常盤高校 群馬
写真を拡大
常盤高校
(太田市)は平成30年度の入試要項を発表した。募集人員は普通科4コース(特別進学コース・進学コース・総合コース・体育コース)あわせて300名を予定している。
入学試験の日程は下記のとおり。
募集要項の詳細は
こちら
オープンスクールの案内は
こちら
(編集部=峯岸武司)
関連記事
男子校4校の応援団が一堂に会すー7月に「合同リーダー公開」
今年度(平成27年度)、太高・太女の倍率が低かった理由
高崎商科大附属、学特・一般入試の出題範囲を発表
「ぐんま未来のモビリティー教室」の参加者(小4~6)を募集ー群馬県
群馬県公立高校入試分析【総論】
桐生大学附属中サッカー部 恒例のサッカー練習会 申し込み受付開始ー小6対象
前の記事
一覧
次の記事
あ、それってグンマ! 「を」の言い方から覗く群馬学入門
令和4年度入試(前期・後期選抜)の入試平均点を発表ー県教委
【公立前期入試】令和3年度の前期選抜・総合問題を開示(実施5校)
【公立入試】第1回進路希望調査 全体倍率1.06倍ー県教委
【学校探訪記】「中央中等教育学校」の研究(2) 学校生活編
あ、それってグンマ! 「を」の言い方から覗く群馬学入門
令和4年度入試(前期・後期選抜)の入試平均点を発表ー県教委
私立高校のスクールバス運行状況を調べてみた
群馬県統一テストを受けてみよう!
【公立入試】第1回進路希望調査 全体倍率1.06倍ー県教委
あ、それってグンマ! 「を」の言い方から覗く群馬学入門
令和4年度入試(前期・後期選抜)の入試平均点を発表ー県教委
佐日を受験する前に知っておきたい9つのこと
私立高校のスクールバス運行状況を調べてみた
【寄稿】全国の公立高校の共学/別学の現状と群馬県の動向(ぐんま公...
12月 2023
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 11月
1月 »
〔公立〕藤岡工業高校【一日体験入学】7/31(月)
日 時:2023年7月31日(月)
場 所:藤岡工業高等学校
主催者:藤岡工業高等学校
〔公立〕桐生高校【学校説明会】7/31(月)
日 時:2023年7月31日(月)
場 所:美喜仁桐生市文化会館
主催者:桐生高等学校
〔公立・定時制〕前橋清陵高校【学校説明会】7/28(金)
日 時:2023年7月28日(金)
場 所:昌賢学園まえばしホール
主催者:前橋清陵高等学校
〔公立・通信制〕前橋清陵高校【第2回学校説明会】7/28(金)
日 時:2023年7月28日(金)
場 所:昌賢学園まえばしホール
主催者:前橋清陵高等学校
〔公立・通信制〕前橋清陵高校【第1回学校説明会】7/4(火)
日 時:2023年7月4日(火)
場 所:前橋清陵高等学校
主催者:前橋清陵高等学校
みんなの学校新聞
下のボタンをクリックして「友だち追加」
@np_schoolsさんのツイート
みんなの学校新聞
Copyright© みんなの学校新聞 All Rights Reserved.