【公立後期入試】どれだけ変わるの? 変更後倍率 過去2年データで検証
tags:倍率, 入試, 公立高校, 受験シーズン, 教育委員会, 群馬 後期 入試, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 高校入試
23日、後期の倍率がいよいよ発表される。この倍率でどの程度動くのかと不安がる受験生も少なくない。太田高校を志望する息子を持つ伊勢崎市内のAさんは「(倍率をみて)前高や高高の志望者が太高に移って来たら困る」と口にするが、「実際そういうケースは少ない」と前橋市内の塾関係者は話す。「ある意味、伊勢崎は交通のアクセスがいいので特殊ケースです」と伊勢崎市内のある塾長は説明する。「伊勢崎はJRと東武があるので …
インフル、県内でも猛威
tags:インフルエンザ, インフルエンザ 群馬, インフルエンザ流行, 受験シーズン, 群馬県公立入試
公立高校の前期入試や定期テストなど2月は中高生にとって大事な試験が多い月でもある。そんな中、全国的にインフルエンザの流行がピークを迎えている。 厚生労働省によると、1月29日までの1週間に受診したインフルエンザの患者数は、1医療機関あたり「39.41人」で、「警報レベル」の目安となる30人を全国平均で大きく上回った。群馬県でも31日、1医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が30人を超えたとして …
こどもと健康 受験前のエナジードリンクに注意
福岡県でカフェインの多量摂取による中毒死が発生した。死亡したのは去年。九州に住む20代の男性で24時間営業の店舗に勤務していたという。眠気を覚ますため、男性は日常的にカフェイン入り清涼飲料水(エナジードリンク)を飲んでいたという。国内での「カフェイン中毒死」は初めて。テレビ朝日の報道に答えた福岡大学の法医学教室の久保真一教授は「薬物にさらされた経験の少ない若者は、それほどたくさん飲んでいなくても、 …
- 【私立】佐野日大高・中等で25日「顕桜祭」 文化祭のみ実施、一般公開は事前登録制で 日 時:2022年6月25日 場 所:佐野日本大学高等学校・中等教育学校 主催者:佐野日本大学高等学校・中等教育学校
- 【私立】桐生大学付属中【第1回学校説明会】6/4(土) 日 時:2022年6月4日(土) 場 所:桐生大学附属中学校 主催者:桐生大学附属中学校
- 【私立】樹徳高校【第4回学校・コース紹介と施設見学】9/10(土) 日 時:2022年9月10日(土) 場 所:樹徳高等学校 主催者:樹徳高等学校
- 【私立】樹徳高校【第5回部活動体験】10/23(日) 日 時:2022年10月23日(日) 場 所:樹徳高等学校 主催者:樹徳高等学校
- 【私立】樹徳高校【第4回部活動体験】10/15(土) 日 時:2022年10月15日(土) 場 所:樹徳高等学校 主催者:樹徳高等学校