みんなの学校新聞編集局
2018.06.03
tags:キッズスマイルプロジェクト, 桐生第一高校, 群馬県 高校入試, 高校受験
昨年第一回が開催され好評だった「高校受験対策セミナー」が今年も行われる。主催するのはキッズスマイルプロジェクト(KSP)。もともと幼児向けの家族参加型イベントを手掛けてきたKSPだが、縁あって高校のパンフレットなどの製作をするようになった。その流れで高校進学者向けのイベント企画。これまでにも「群馬県私立中学校4校合同進学フォーラム」などを運営した実績がある。「高校受験対策セミナー」のコンセプトは「 …
みんなの学校新聞編集局
2017.10.01
tags:Jアラート, 健大附, 桐一, 桐生第一高校, 高崎健康福祉大学附属高崎高校
北朝鮮のミサイル発射が相次ぐ中、学校でもJアラート(全国瞬時警報システム)作動時の対応について検討を始めている。
桐生第一高校(桐生市)では、登校時間内と登校時間外に分けて行動指針を示した。
登校時間内にJアラートが作動した場合には、直ちに「Jアラート作動の件」を全校放送で行い、校内にて放送を聴いた職員が、担当教室内生徒(授業時間)もしくは周辺生徒(休み時間等)に対して、すみやかに安全確保の指示 …
みんなの学校新聞編集局
2017.09.13
tags:桐一 入試, 桐一 募集要項, 桐生第一高校
桐生第一高校は平成30年度の特待・推薦入試の出題範囲を発表した。教科別の出題範囲は下記の通り。
.responsive-test{width:280px;height:100px;}
@media(min-width:470px){.responsive-test{width:350px;height:80px;}}
@media(min-width:730px){.responsive …
みんなの学校新聞編集局
2017.09.12
tags:桐一 入試, 桐一 募集要項, 桐生第一高校
桐生第一高校の「平成30年度の生徒募集要項」(下の写真の冊子)に誤りがあった。同校では「関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。訂正していただければと思います」と話している。 訂正箇所は「生徒募集要項」4ページの「5特待入学試験」の項目の製菓衛生師コース・調理科についての説明部分だ。図の赤い囲み部分が誤りのある箇所。(誤)入学手続日においては、平成30年2月16日(金)【群馬県公立前期合格発 …
みんなの学校新聞編集局
2017.07.13
tags:桐一, 桐一 入試, 桐生第一高校, 桐生第一高校 学校説明会, 製菓衛生師コース, 調理科
桐生第一高校は、13日、2017年度の「調理科・製菓衛生師コース特別見学会」の詳細を発表した。
日程は9月16日(土)の午前9時から11時15分までを予定している。会場は桐生第一高校(本校舎)で行われる。対象は調理科・製菓衛生師コースに興味のある中学2、3年生とその保護者。中学校の先生や塾の講師などの教育関係者も参加することができる。
.responsive-test{width:280px …
みんなの学校新聞編集局
2017.06.12
tags:桐一, 桐生第一高校, 桐生第一高校 入試, 桐生第一高校 学校説明会
桐生第一高校は、今年から初めての出張の「学校説明会」を行う。出張するエリアは、本庄(埼玉県)、佐野(栃木県)、渋川、藤岡、館林の5地域。桐生第一高校とは距離的に離れており、なじみの薄い地域が中心だ。
.responsive-test{width:280px;height:100px;}
@media(min-width:470px){.responsive-test{width …
みんなの学校新聞編集局
2017.06.09
tags:桐一, 桐生第一高校, 桐生第一高校 入試, 桐生第一高校 新校舎
桐生第一高校は6月、2018年度からのコース名を変更することを発表した。
普通科・調理科の大きなくくりには変更はなく、普通科のコース名称の変更が行われる。進学系が「進学コース」、情報ビジネス系が「情報ビジネスコース」、生産科学系が「ものつくりコース」、デザイン美術系が「デザイン美術コース」、生活教養系が「ファッションコース」、福祉教養系が「福祉コース」、保育心理系が「こどもコース」になる。
…