みんなの学校新聞編集局
2024.08.24
tags:桐生市, 群大 理工学部 課題解決型学習(PBL), 群馬大学, 群馬大学理工学部
群馬大学理工学部(桐生市天神町、石間経章学部長)で19日、学生が企業団体に赴く恒例の課題解決型学習(PBL)「課題発見セミナー」が始まり、2班7人の学生が桐生市役所(同市織姫町)へ実習に赴き、荒木恵司市長と面会して名刺交換した。学生は市有施設見学や市の事業説明、質疑応答などを経て課題を見い出して発表する。
実践力の高い学生を育てようと、同学部2年生の必修科目として2022年度から開講した同セミナー …
みんなの学校新聞編集局
2024.08.24
tags:サイエンスフェスタ 群馬大学, 群馬大学, 群馬大学理工学部
群馬大学理工学部(桐生市天神町)で20日、同市内の中学生に科学の魅力を伝える恒例イベント「サイエンスフェスタ」が行われた。参加した23人の中学生はそれぞれ興味のある分野を選び、同大大学院生による研究内容紹介を経て、プログラミングやドローン操縦などを体験。参加者の中には「興味が出た。将来ここで学びたい」と語る子もいた。
最先端科学を研究する楽しさを大学院生が市内の中学生に伝え、科学の魅力を知ってもら …
みんなの学校新聞編集局
2023.06.28
tags:体験教室, 桐生キャンパス, 理工学, 群馬大学, 高校生
高校生に群馬大学の研究に触れてもらい理工学の奥深さと面白さを感じてもらう「一日体験理工学教室―機械の学校」が7月17日、桐生市天神町一丁目の桐生キャンパスでの対面とオンラインの双方で開かれる。
同大大学院理工学府と日本機械学会関東支部群馬ブロックが主催するもので、今年で12回目。対面とオンラインによる複合開催は昨年に続き2回目となる。
今回は機械工学や材料工学、制御工学 …
みんなの学校新聞編集局
2022.10.14
tags:学園祭, 桐生キャンパス, 理工学部, 群馬大学
群馬大学理工学部の学園祭「群桐祭2022」が15、16の両日、桐生市天神町一丁目の桐生キャンパスで開催される。テーマは「Togetherwith群大!(群大とともに!)」。新型コロナウイルス禍の影響で、学園祭の開催は3年ぶり。同祭実行委員長で学部3年の加治佐拓真さんは「学部3年以下にとっては初の学園祭。苦労した分、楽しみたい」と話す。
新型コロナウイルス禍の影響で2020、21年と中止した群桐 …
みんなの学校新聞編集局
2022.01.20
tags:にいさとかるた, 群馬大学, 菱町かるた, 郷土かるた
群馬県をはじめ、全国およそ300種の郷土かるたを所蔵する群馬大学の総合情報メディアセンター中央図書館(前橋市荒牧町)では1月、群馬県の9種を含め、全国の郷土かるた93種の札画像を追加公開した。そのウェブサイトをちょっとのぞいてみよう。
郷土かるたとは、いろはかるたの一種で、郷土に関する諸事象を詠んだかるたのこと。都道府県、市町村、地区、学校区など、さまざまな地域単位で制作され、全国にはおよそ千数 …
みんなの学校新聞編集局
2021.12.28
tags:PBL教育, 理工学部, 群馬大学, 群馬大学 理工学部
社会で必要とされる実践的な課題解決能力を養おうと、群馬大学理工学部(石間経章学部長)は2022年度から、学部2年(約470人)のカリキュラムに「課題発見セミナー」を導入する。PBL教育と呼ばれる手法で、学生の小グループが3日間、企業に出向き社会人と対話し、問題・課題を発見し、解決に取り組む実践型教育だ。群大理工学部では桐生市・桐生商工会議所・北関東産官学研究会などと協力し、学生の受け入れ先企業を募 …
みんなの学校新聞編集局
2021.12.25
tags:プログラミング, プロフェッショナル・ピエロ・プログラミング・サークル, 群馬大学, 黒保根小学校
黒保根小学校で14日と22日の2日間、同校児童を対象にしたプログラミング教室が開かれた。黒保根学社融合推進委員会が主催したもの。児童は大学生の手ほどきを受けながら、ゲームなどを通じてプログラミングの技術を学んだ。
講師を務めたのは群馬大学の学生団体「プロフェッショナル・ピエロ・プログラミング・サークル(PPP―C)」(山下畔乃代表=理工学部電子情報理工学科4年)=の3人。同サークルは桐生・荒牧両 …
みんなの学校新聞編集局
2017.08.11
tags:リアル大学図鑑, 群大, 群馬大学, 群馬大学 教育学部, 群馬大学 社会情報学部
前橋高校出身、現在某大学2年生のフミです!今回、編集長に頼まれて、夏の特別企画現役大学生が友達にきいてみた「リアル大学図鑑」の記事を書くことになりました。
大学のセレクトは自分の人間関係の範囲なので、偏りがあることは許してくださいね!
この夏、大学を目指している受験生にリアルかつホットな情報を提供できたらいいなと思います。3回目はまたまた地元の国立の「群馬大学」です。今回は文系チームの教育学部と社 …
みんなの学校新聞編集局
2017.07.27
tags:群大 AO, 群大 インターネット出願, 群大 募集要項, 群馬大学
群馬大学は26日、「平成30年度アドミッション・オフィス(AO)入試」(専門学科・総合学科特別入試)学生募集要項を発表した。
同大学では「学生募集要項は、大学で発行している印刷された冊子が正式なものです。出願される方は、必ず印刷された冊子の学生募集要項(入学願書付)を請求してください」と話している。
なお、「平成30年度推薦入試学生募集要項」、「平成30年度帰国生・社会人入試学生募集要項」、「平 …