みんなの学校新聞編集局
2025.04.15
tags:桐生市, 桐生市 コロンバス市 国際交流, 桐生市中学生海外派遣事業
桐生市は、25年度も市内の中学生をアメリカ・ジョージア州コロンバス市に派遣する国際交流事業を実施する。桐生市とコロンバス市は国際姉妹都市として長年交流を続けており、本事業は海外の文化理解を深めるとともに、国際感覚を備えた人材の育成を目的としている。
今回の派遣は、8月22日から28日までの7日間、現地でホームステイやミドルスクール(中学校)との交流、市内視察などを行う。派遣人数は市内の中学校および …
みんなの学校新聞編集局
2025.04.01
tags:桐生市, 桐生市 みんなの学習スペース, 桐生市 自習スペース, 桐生市教育委員会
桐生市は3月31日、学生の学習環境を充実させるため、市内の「自習スポット」設置状況をまとめ、公表した。
一覧表では公共施設や民間施設を含む22か所、計325席の学習スペースが紹介されており、利用可能時間や休館日、WiFi環境など施設ごとに異なる情報が確認できる。
市では、今後も学習スペースの設置状況を随時更新し、市のホームページを通じて公開していく方針。関係者は「自宅以外で集中できる環境を求める生 …
みんなの学校新聞編集局
2024.11.22
tags:桐生市, 桐生市 小中学校, 桐生市 小中学校 スポットクーラー, 荒木恵司 市長
桐生市の荒木恵司市長は20日、同市役所で定例記者会見を開き、学校施設の暑さ対策として市内の公立小学校と義務教育学校の全17校の体育館に1台ずつ移動式のスポットクーラーを導入することを明らかにした。導入時期は2025年3月中を予定する。
桐生市内すべての公立小中学校では、普通教室への空調設備設置が完了しているが、特別教室や体育館ではいまだに設置が進んでいない状況がある。この状況を改善しようと、桐生市 …
みんなの学校新聞編集局
2024.11.04
tags:学校規模等適正化中学校区検討委員会, 桐生市, 桐生市教育委員会, 桐生市立小中学校 再編
急速に進む少子化を踏まえて桐生市立小中学校の再編を検討するため、同市教育委員会が市内9中学校区ごとに設置した「市学校規模等適正化中学校区検討委員会」。その相生中学校区検討委の第3回会合が31日開かれた。川内中学校区との統合協議を促す市教委の提案に対し、委員からは慎重意見は一部出たものの、来年度に両中学校区で地域協議会を編成すべきとの意見が大勢を占めた。各委員は所属団体に議題を持ち帰り、来年1~2月 …