ホーム

»

教育全般

学校ニュース

教育全般 樹徳中高一貫生、避難者にインタビュー 文化祭で「ウクライナ支援を」

みんなの学校新聞編集局 2022.05.27

tags:インタビュー, ウクライナ, 文化祭発表, 樹徳中学校・樹徳高校, 避難者

樹徳中学校・高等学校の中高一貫コースに通う4年生(高1)の生徒たちが、桐生市に避難しているウクライナからの避難者にインタビューを行った。6月4、5日に同校で行われる文化祭でインタビュー映像が流される予定で、4年生の生徒たちは「ウクライナへ支援の手を!」と題した発表を行う。 同校の4年生35人は、文化祭の発表に向けて七つのグループに分かれ発表に向けた活動をしている。テーマは①桐生に住むウクライナ避 …

記事全文はこちら

教育全般 【大間々高】ジェンダーフリーポスター好評 「制服選択は自由」平等をPR

みんなの学校新聞編集局 2022.05.26

tags:みらい塾, ジェンダーフリー, 制服選択, 大間々高校

同じ生徒がスラックスとスカートを着用し、ハナモモ満開のわたらせ渓谷鐵道神戸駅を舞台に撮影したポスターとカレンダーが好評だ。県立大間々高校(高橋みゆき校長)でSDGs(持続可能な開発目標)を探究する生徒有志のグループ「みらい塾」の活動で、ジェンダー平等をアピール。モデルをつとめた橋本水晶(みずき)さん(2年)は照れつつも「制服選択は自由。多くの人に見てみらえるとうれしい」と話す。 大間々高校では2 …

記事全文はこちら

教育全般 「スタプラ」の積極活用で学習の個別最適化を図る農大二高の取り組み

みんなの学校新聞編集局 2022.05.25

tags:Studyplus, Studyplus for School, スタプラ, 学習管理 アプリ, 東京農業大学第二高等学校, 農大二高, 農大二高 スタディプラス, 農大二高 進学実績

コロナ禍以後、学校現場でのICT活用が急速に進んでいる。学習管理アプリ「Studyplus」を取り入れ、学校全体の取り組みとして運用している東京農業大学第二高等学校(群馬県高崎市)は同アプリを積極的に活用している学校の一つだ。今年、運営会社主催の「StudyplusforSchoolAward2022」を受賞し、その取り組みが紹介された。農大二高がアプリを使ってどのような取り組みを行っているかを取 …

記事全文はこちら

教育全般 「選挙」「民主主義」楽しく学ぼう 大間々高で芸人ら「政治教育ショー」

みんなの学校新聞編集局 2022.05.11

tags:かもめんたる, ジグザグジギー, 出前授業, 大間々高校, 政治教育ショー, 笑下村塾

県立大間々高校(高橋みゆき校長)体育館でこのほど、出前授業「笑える!政治教育ショーin群馬」が開かれた。お笑いコンビ「かもめんたる」の槙尾ユウスケさんら3人のお笑い芸人が講師となり、3年生111人はテンポのよい説明やゲームを通して、楽しみながら民主主義や選挙について学んだ。 同授業は若者の政治参加をはじめとした主権者意識を高めようと、県が今年度、民間企業「笑下村塾」と連携して新たに取り組むもの。 …

記事全文はこちら

教育全般 アジアの若者15人が入学 太田工科専門学校初代校長に小島昭さん

みんなの学校新聞編集局 2022.05.10

tags:太田工科専門学校, 小島昭校長, 群馬総合カレッジ, 自動車

自動車産業の担い手となる技能技術者を育てようと、前橋市にある群馬総合カレッジ(松村壮理事長)が今年度、太田市東本町の旧太田東小校舎で太田工科専門学校を開校した。初年度はアジア出身の若者15人が入学。2年間でものづくりを学び、自動車産業の即戦力となる人材育成を目指している。 初代校長は群馬高専名誉教授の小島昭さんが就任。副校長には群馬大学名誉教授の志賀聖一さん、学科長にスバルの職業訓練校専任講師だ …

記事全文はこちら

教育全般 公立高校共学化への足跡ー20年の歴史を紐解く(下)

みんなの学校新聞編集局 2022.05.03

tags:ぐんま公立高校男女共学を実現する会, 群馬 公立 共学化, 群馬 男女別学, 群馬県教育委員会

群馬県の公立高校の男女別学校は12校あり、2022年の時点で公立高校の別学率の割合は全国1位だ。 そんな中、県教委は「高校教育改革推進計画」の中にSDGsの観点から男女共学化の推進を掲げ、今後、共学化を進めていく方針を示している。 山本知事は共学化について「一律に一気に共学化してしまうといった乱暴で強引なやり方ではなくて、大きな時代の流れを踏まえつつも、地域の実情も考えながら進めていくという方向性 …

記事全文はこちら

教育全般 公立高校共学化への足跡ー20年の歴史を紐解く(上)

みんなの学校新聞編集局 2022.05.03

tags:ぐんま公立高校男女共学を実現する会, 群馬 公立 共学化, 群馬 男女別学, 群馬県教育委員会

群馬県の公立高校の男女別学校は12校あり、2022年の時点で公立高校の別学率の割合は全国1位だ。 そんな中、県教委は「高校教育改革推進計画」の中にSDGsの観点から男女共学化の推進を掲げ、今後、共学化を進めていく方針を示している。 山本知事は共学化について「一律に一気に共学化してしまうといった乱暴で強引なやり方ではなくて、大きな時代の流れを踏まえつつも、地域の実情も考えながら進めていくという方向性 …

記事全文はこちら

教育全般 GUNMA “LoveMyself”プロジェクト の参加者を募集ー県教委(来月13日まで)

みんなの学校新聞編集局 2022.04.27

tags:GUNMA "LoveMyself"プロジェクト, 令和4年度 思春期保健対策事業, 群馬県教育委員会

群馬県教育委員会は、現在「GUNMA"LoveMyself"プロジェクト」の参加者を募集している。   「GUNMA"LoveMyself"プロジェクト」は2021年度より群馬県で始まった、高校生が「生涯を通じた健康と性」について考え、発信するプロジェクトだ。昨年度は県内7校、25名の生徒が参加した。 普段の生活ではなかなか出会うことのない健康や性、栄養、医療などを専門としたプロフェッシ …

記事全文はこちら

教育全般 【学校探訪記】北の杜学園(太田市)ってどんな学校なの?

みんなの学校新聞編集局 2022.04.20

tags:北の杜学園, 北の杜学園 義務教育学校, 学校探訪記, 義務教育学校 群馬

小学校課程から中学校課程まで、9年間の義務教育を一貫して行う義務教育学校。2016年4月から設置が認められ、太田市熊野町にある太田市立北の杜学園(奥山隆校長)が県内初の義務教育学校として2021年4月に開校しました。創立2年目を迎えた同校の特色ある教育活動について紹介します。   |写真で見る北の杜学園 [wc_row] [wc_columnsize="one-half"position …

記事全文はこちら

教育全般 学生が探った織都の魅力「テーマパークのような街」 国際ファッション専門職大の学生ら桐生ゼミの成果を書籍化

みんなの学校新聞編集局 2022.04.13

tags:国際ファッション専門職大学, 書籍, 桐生市, 織都

国際ファッション専門職大学(東京・西新宿)の学生が、繊維産地・桐生を舞台にした1年間のゼミの成果を書籍化し、発刊した。「桐生の魅力研究ノートVol.1『IAmu(アイアム)』」と題した書籍で、織物、染色、刺しゅうなど約20の繊維関係の工場や職人への取材を中心に、桐生産地の魅力を1冊に凝縮。ファッション産業を志す学生から見た桐生は「技術とノウハウが集積するテーマパークのような街だった」としている。 …

記事全文はこちら

ページトップへ