ホーム

»

教育全般

学校ニュース

教育全般 読者から激励の手紙「うれしい」 「桐生川の橋」調べた向田宏真さん(北小6年)─ 本紙連載中の理科研究で

みんなの学校新聞編集局 2022.03.12

tags:

本紙で連載中の「桐生市小学校理科学習発表会」。桐生川にかかる橋を上流の上藤生橋から栃木県境の境橋まで全37本、川の様子もふくめて調べて発表した向田宏真さん(桐生市立北小学校6年)=2月16日付5面掲載「桐生川の橋を調べる」=に、本社宛てで手紙が届いた。市内に住む86歳の女性からで、記事を読んだ感想や自身のふるさとの山川への思い、そして向田さんへの激励を込めた、丁寧で温かい手紙だ。 北小に手紙を届 …

記事全文はこちら

教育全般 開校2年ずれ込む 旧桐女跡地の第3N高校、25年4月に「万全の状態で」

みんなの学校新聞編集局 2022.03.10

学校法人角川ドワンゴ学園(沖縄県、中山伸一理事長)が旧桐生女子高校(桐生市梅田町一丁目)の跡地に開校予定のインターネットを活用した通信制高校「第3N高校」(仮称)の開校が、当初の予定より2年遅れの2025年4月になる見通しであることが7日、県の私立学校審議会で報告された。 角川ドワンゴ学園では現在、インターネットで学べる通信制高校としてN高校(沖縄県うるま市)とS高校(茨城県つくば市)の2校を展 …

記事全文はこちら

教育全般 「チャンスに備えよ」 サッカー元日本代表・ラモスさん、中学生に語る 桐大付特別講演

みんなの学校新聞編集局 2022.02.27

サッカー日本代表として活躍したラモス瑠偉さん(65)=カリオカスポーツプロモーション代表=の特別講演会が25日、桐生市小曽根町の桐生大学付属中学校で開かれ、「夢をあきらめない」をテーマに1年生から3年生まで生徒82人に熱いメッセージを届けた。 ラモスさんはブラジルのリオデジャネイロ出身。1977年に来日し、読売FCへ入団。89年に日本に帰化し、日本代表入りした。Jリーグ発足後は読売ヴェルディで活 …

記事全文はこちら

教育全般 【樹徳中】3日間、英語漬け体験 渡航かなわずオンラインで

みんなの学校新聞編集局 2022.02.22

明照学園樹徳中学校(野口秀樹校長)で15日から17日まで、3日間英語漬けのイングリッシュプログラムが行われた。21年前の開校当初から3年生は英国での語学研修に出掛けてきたが、新型コロナウイルス禍で昨年から渡航できない。代替として外国人講師による研修やオンラインでのバーチャルホームステイ、ニュージーランドの中学校との交流が実施され、生徒45人が生き生きと取り組んでいた。 国際教育旅行の専門会社IS …

記事全文はこちら

教育全般 学校施設100年使用へ 桐生市が長寿命化計画

みんなの学校新聞編集局 2022.02.19

桐生市は21日開会の市議会定例会に、2022年度から40年間にわたる市立学校施設整備の基本方針を示す「市立学校施設長寿命化計画」策定案を提案する。国の改修費補助を受けるのに必要な計画。市は25年ごとの大規模改修で、従来50年以上を目安としてきた学校施設の建て替えサイクルを、100年程度へと延ばす長寿命化方針を示した。従来方針と比べて40年間の維持・更新コストが約3割縮減できると試算している。 計 …

記事全文はこちら

教育全般 小中一貫義務教育学校「あずま小中」4月開校 みどり市、小規模特認校で全市から通学可に

みんなの学校新聞編集局 2022.02.17

みどり市初の小中義務教育学校として、4月に「みどり市立あずま小中学校」が開校する。「4・3・2制」の系統的な教育課程で、9学年が現在の小学校校舎で学ぶ。また小規模特認校となり、みどり市在住の児童生徒であれば同校に通学が可能となる。少人数での、1年生からの英語教育やプログラミング教育など、特色ある教育を知ってもらおうと、このほど授業参観を兼ねた説明会が開かれ、校区外からも5家族が参加した。 &nbs …

記事全文はこちら

教育全般 難関国家試験「応用情報技術者」に合格 桐商高で7年ぶり、石川優翔さん(18)

みんなの学校新聞編集局 2022.02.16

桐生市立商業高校(田嶋正幸校長)の3年生の石川優翔(ゆと)さん(18)が、昨年10月に行われた情報技術の難関国家試験「応用情報技術者試験」に合格した。   石川さんは14日、桐生市役所の荒木恵司市長を表敬訪問し、合格を報告した。荒木市長は「今回の合格を自信にして、世界に羽ばたくような活躍をしてほしい」と話した。   [captionid="attachment_5695"al …

記事全文はこちら

教育全般 入学説明会に4人 黒保根学園、町外から3人通学

みんなの学校新聞編集局 2022.02.14

今年4月に開校する桐生市初の小中一貫校「市立黒保根学園」の入学者説明会が10日、同市黒保根町水沼の市立黒保根小学校で開かれた。4人の子どもが新1年生になる予定で、集まった4人の保護者に向け、教職員が学校の特徴や入学に必要な手続きなどを説明、スクールバスによる通学方法などを確認した。   同学園では地域住民との連携や協働、個々に応じた指導、英語教育や国際理解教育の充実など、地域の歴史・文化 …

記事全文はこちら

教育全般 桐商にタブレット購入 桐生市、コロナ対策第10弾

みんなの学校新聞編集局 2022.02.08

桐生市は7日、独自の新型コロナウイルス対策として、国の自治体向け臨時交付金を活用した同対策の第10弾を発表した。市立商業高校へのオンライン学習向けのタブレット端末購入や、原油価格高騰に苦しむ市内の施設園芸農家への燃料費一部助成など計5事業。市は21日開会予定の市議会定例会に、関連事業費を盛り込んだ補正予算案を提出する。 第10弾の事業名は「ICT教育環境整備・商業高校分」「ICT教育推進・商業高 …

記事全文はこちら

教育全般 閉校から2年弱、ようやく式典 旧福岡中央小、146年の歴史に幕引き

みんなの学校新聞編集局 2022.02.08

新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に延期していたみどり市立福岡中央小学校の閉校記念式典が6日、同校の体育館で開かれた。同校最後の卒業生やその保護者、当時の教職員ら64人が集まり同校での思い出を懐かしんだ。 ■コロナ禍での延期乗り越え 1874年(明治7年)開校の福岡中央小学校は、2020年3月31日をもって閉校し大間々北小学校と統合。146年の歴史に幕を下ろした。当初は20年3月に同校の児童や …

記事全文はこちら

ページトップへ