みんなの学校新聞編集局
2017.06.02
tags:群馬大学 リケジョ, 群馬大学 理工学部, 群馬大学 科学技術振興機構
科学技術振興機構(JST)(理事長濱口道成)が募集を行っていた平成29年度「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に、群馬大学の企画「女子校ネットワークを使った理工系進路選択支援プロジェクト」が採択された。
群馬大の同プロジェクトでは、以下の5つの企画を実施する予定だ。
.responsive-test{width:280px;height:100px;}
@media(min-width …
みんなの学校新聞編集局
2017.06.01
tags:桐生商業, 桐生商業 キズナフェア
6月4日(日)、桐生市立商業高校のビジネス研究部が企画する「キズナフェア」がドン・キホーテ桐生店のコンコース広場で開催される。時間は10:00~15:00までとなっている。
同フェアは今年で開催2年目。同校の教諭は「東北の復興支援と桐生市の活性化が企画趣旨です。去年も大変好評をいただきました」と話す。
.responsive-test{width:280px;height:100px;}
@ …
みんなの学校新聞編集局
2017.05.31
tags:新島学園, 新島学園中 AO選抜, 新島学園中学校 入試
新島学園中学校は本年度の入試方法を変更することを発表した。同校によると、従来の第1回入試がAO(アドミッションズ・オフィス)選抜と一般入試の併用になる。新島学園は教育方針として「キリスト教精神に基づき自由で敬虔(けいけん)な人格、国際的教養、民主的社会人としての良識を持ち、神と人に奉仕する人材の育成」を掲げている。AO選抜は、その学校の教育方針に共感でき、受験資格に該当する希望者を対象に行われる。 …
みんなの学校新聞編集局
2017.05.30
tags:公立入試, 教育委員会, 群馬 公立高校, 群馬県公立入試, 群馬県公立高校, 群馬県教育員会
県教委は5月26日、今年度の公立高校の学校説明会・体験入学の日程をまとめた。実施内容は、学校概要説明・授業見学・部活動体験・相談会など。県教委では「詳しい内容は各学校のホームページなどで確認してほしい」と説明している。
なお、平成30年4月から富岡高校と富岡東高校を統合した富岡高校、中之条高校と我妻高校を統合した吾妻中央高校が開校される。統合された新設校の説明会も実施される予定だ。
(ここ …
みんなの学校新聞編集局
2017.05.30
tags:高崎高校 文化祭, 高崎高校 翠巒祭
高崎高校の翠巒祭実行委員長に今年の翠巒祭にかける意気込みを聞いた。
●●●
<全文掲載>
第65回翠巒祭実行委員長の諏訪陽彦です。
さて、今年の翠巒祭は「NoSurFace」をテーマとして準備を進めてきました。このテーマには文化祭においてどこにも妥協がないという「上っ面だけではない」という意味とお客様へ「おもてなし」しようといった意味が込められています。このテーマのもとで、実行委員会を中心に一般 …
みんなの学校新聞編集局
2017.05.27
tags:翠巒ポータル, 高崎高校 文化祭, 高崎高校 翠巒祭
高崎高校名物の翠巒祭(すいらんさい)もライバル前橋高校と同じ6月3日(土)、4日(日)に開催される。時間は3日が12:00~16:30、4日が9:00~16:30となっている。
文化祭は数年おきという学校も多い中、高崎高校の翠巒祭は毎年開催される。文化祭に魅かれて高崎高校に入学したというOBもいるほどだ。まさに同校の目玉行事。さて、今年の翠巒祭はーー。
.responsive-test{ …
みんなの学校新聞編集局
2017.05.27
tags:前橋高校, 前橋高校 文化祭, 蛟龍祭 前高
6月3日(土)・4日(日)、第55回前橋高校の文化祭「蛟龍祭」(こうりょうさい)が行われる。3日は11:00~16:00、4日は10:00~16:00で両日とも入場は15:30までとなっている。
.responsive-test{width:280px;height:100px;}
@media(min-width:470px){.responsive-test{width: …
みんなの学校新聞編集局
2017.05.27
tags:AI, 大学入試改革, 群馬 公立入試, 群馬県教育員会
「国も相当危機感を持っていますよ」。
ある全国紙の記者は教育行政を取材する中で、今回の大学入試改革がこれからの日本の教育にとって大きなターニングポイントになることを肌で感じた。
.responsive-test{width:280px;height:100px;}
@media(min-width:470px){.responsive-test{width:350px;height:80p …